キャンプへ行こう

小川原湖畔キャンプ場・小川原湖畔コテージ・三沢オートキャンプ場・小川原湖水浴場

キャンプに行こう!

小川原湖畔キャンプ場

三沢市の小川原湖岸に整備された自然豊かなキャンプ場です。車1台ずつ止められる電源なしオートサイトとなっており、道路をはさんで湖側のサイトと山側のサイトに分かれています。風が強い時は山側、凪の時は湖側のサイトがおすすめです。サイトから見える八甲田連峰に沈む夕日は絶景の一言。湖ではカヌー、カヤック、SUPなどのアクティビティも楽しめます。海にも近い立地となっており、サーフィンを楽しむ方の拠点にもなっています。みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。周辺にはキャンプ場がいくつかございますのでご来場の際は「三沢市小川原湖畔キャンプ場」で検索をお願いします。

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
小川原湖畔管理棟 TEL:0176-59-2830(8:30~17:15まで受付)

基本情報

利用期間 令和7年4月25日(金)~11月30日(日)まで
サイト数 72台
ご予約 ご利用する月の2ケ月前の1日から予約できます。
(例)8月10日ご利用の場合、6月1日から受付可能です。
※仮押さえ目的での予約はご遠慮ください。
受付方法 電話とWeb予約(なっぷ)
※繁忙期の予約受付は電話がメインとなりますのでご了承ください
連絡先 小川原湖畔管理事務所
TEL:0176-59-2830
※受付時間:夏季(4月~10月)午前8:30~午後5:15
:冬季(11月~3月)午前8:30~午後5:00
住所:三沢市大字三沢字淋代平116-2962
※サイト番号の指定は不可となっておりますが当キャンプ場は湖側と希望される方が多くなっています。電話受付の際に、湖側か山側の希望をとっております。電話予約の先着順にこちらで振り分けを行っており、湖側から順に予約を埋めております。特に希望する場所がない場合は(希望なし)とお伝えください。
※デイキャンプのご予約はできません。サイトが空いている場合のみご利用いただけます。

全てのプランを見るをクリックするとサイト毎のプランが表示されます。

令和7年7月18日より実施しておりました湖畔道路の交通規制につきまして、当初は8月24日までの予定としておりましたが、都合により8月6日(水)をもって解除する運びとなりました。ご協力いただいております皆様には急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

料金・ご利用案内

※令和6年度よりチェックイン開始時刻が12:00から13:00に変更になります。

種 別 使用料(円) チェックIN チェックOUT 備 考
キャンプ場宿泊 車1台 ¥2,200 13:00

17:00
翌11:00まで タープ(3.6×3.6m以下)
1張までは無料
バイクキャンプ バイク1台
テント1張
¥550 13:00

17:00
翌11:00まで 1サイト
上限3台までの利用可
デイキャンプ 車1台
テント1張
¥1,100 10:00 16:00まで 空きがある場合に限り受付可
(予約不可)
追加テント 1張
(タープ含む)
¥550 原則として、追加は1張限り
(コテージ除く)

※横にスクロールできます。

レンタル用品一覧

品名 期間・個数 レンタル料 電話予約 備考
レンタルテント 1泊1張 ¥3,300 DODワンポールテントRX(L)4〜5人用
BBQコンロ 1泊1台 ¥800 炭用トング、網付
(幅425mm奥行295mm高さ570mm)
カセットコンロ 1泊1台 ¥800 × 新品ガス付
たき火台 1泊1台 ¥800 ×

※横にスクロールできます。

販売品一覧

品名 個数 料金 備考
食器用洗剤セット 1セット ¥300 ふきん・スポンジ・食器用洗剤
薪(広葉樹ミックス) 1束 ¥700 5kg入り
1個 ¥800 3kg入り
着火剤 1個 ¥300

※横にスクロールできます。

管理棟

管理棟

トイレ・シャワー棟

トイレ・シャワー棟

炊事場1

炊事場1

炊事場2

炊事場2

キャンプサイト[湖側]

キャンプサイト[湖側]

キャンプサイト[湖側駐車帯]

キャンプサイト[湖側駐車帯]

キャンプサイト[山側]

キャンプサイト[山側]

キャンプサイト[山側駐車帯]

キャンプサイト[山側駐車帯]

注意事項・禁止事項

【注意事項】
1.小川原湖畔管理棟にて利用申し込み手続きを行い、「駐車カード」の交付を受けてください。利用料金は前払い、現金のみの扱いとなります。
2.チェックアウトの際は、交付された「駐車カード」及び「通行証」を必ず小川原湖畔管理棟へ返却してください。管理人不在の場合は管理棟のポストへご返却下さい。
3. 1サイト1台のみご利用いただけます。複数台の駐車は出来ません。
4.テントは必ず指定された番号の駐車帯の後方に設営して下さい。
5.ゴミは管理棟裏集積所に必ず分別をして袋に入れ捨てて下さい。
6. 残炭は各炊事場ドラム缶に捨てて下さい。
7.ペットは必ずつなぎ、汚物処理をきちんと行って下さい。
8.夜10:00以降は静寂タイムとなります。特に団体のお客様はご注意下さい。
9. チェックイン・アウトの時間は厳守して下さい。

【禁止事項】
1.直火、足なしコンロの使用は行わないで下さい。
2.ジェットスキーやエンジン付きボートの乗り入れは行わないで下さい。
3.発電機の使用及びカラオケの使用は行わないで下さい。
4.打ち上げ花火や爆竹等、音のでる花火は使用しないで下さい。
5.駐車帯以外への駐車は行わないで下さい。
6.樹木、芝生、建物等の破壊行為は行わないで下さい。
7.風紀、静穏を害する行為は行わないで下さい。
8.無許可の販売及び興業行為等は行わないで下さい。
9.場所取り行為は行わないで下さい。
10.その他、迷惑行為は行わないで下さい。
11.路上駐車は厳禁となります。必ずキャンプサイトをご利用下さい。
12. 無許可のドローンによる撮影は行わないで下さい。

※ご利用者への迷惑行為やスタッフの指示に従わない場合は退場を願う場合もございます。

ご利用案内、注意事項、禁止事項、キャンプサイトの詳細についてはこちら

マップ

【ご予約・お問い合わせ先】
小川原湖畔キャンプ場

青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2962
【TEL】 0176-59-2830

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

小川原湖畔コテージ

三沢市の小川原湖岸に建てられた八甲田連峰を一望できるコテージです。目の前はすぐ湖で、カヌー、カヤック、SUPなどのアクティビティも楽しめます。コテージ前にはテントを張れるスペースがあり、追加テント1張り550円で設置可能です。4人用のコテージとなっており寝具は4セットご用意しておりますが、リビングを使用すると大人8人位までは宿泊可能です。その際は寝具を持参いただくか、事前にご予約いただければ別料金で貸布団もございます。予約の際にご相談下さい。周辺にはコテージがいくつかございますのでご来場の際は「三沢市小川原湖畔コテージ」で検索をお願いします。※令和6年6月に5棟全棟にエアコンが設置されました!

基本情報

利用期間 通年営業(年末年始休み 12月28日(土)~1月3日(金)まで)
棟数 5棟
ご予約 ご利用する月の2ケ月前の1日から予約できます。
(例)8月10日ご利用の場合、6月1日から受付可能です。
※仮押さえ目的での予約はご遠慮ください。
受付方法 電話とWeb予約(なっぷ)
※繁忙期の予約受付は電話がメインとなりますのでご了承ください
連絡先 小川原湖畔管理事務所
TEL:0176-59-2830
※受付時間:夏季(4月~10月)午前8:30~午後5:15
:冬季(11月~3月)午前8:30~午後5:00
住所:三沢市大字三沢字淋代平116-2962
※キャンセルの場合は、キャンセル料が発生する場合がございます。
キャンセル料 ・3日前~前日 利用料の50%
・無連絡および当日 利用料の100%

令和7年7月18日より実施しておりました湖畔道路の交通規制につきまして、当初は8月24日までの予定としておりましたが、都合により8月6日(水)をもって解除する運びとなりました。ご協力いただいております皆様には急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
小川原湖畔管理棟 TEL:0176-59-2830(8:30~17:15まで受付)

※iPhoneおよびMacのsafariからカレンダーが確認出来ない場合は、恐れ入りますが以下のいずれかの方法でご確認ください。
方法1.「サイト越えトラッキング」をOFFにする。方法2.別のブラウザを利用する(google chromeなど)

全てのプランを見るをクリックするとサイト毎のプランが表示されます。

料金・ご利用案内

※令和6年度より使用料が通年で1泊1棟11,000円となります。

種 別 使用料(円) チェックIN チェックOUT 備 考
コテージ 1棟 通年
¥11,000
15:00

17:00
翌10:00まで コテージ備品PDFpdf

※横にスクロールできます。

レンタル用品一覧

品名 期間・個数 レンタル料 電話予約 備考
レンタルテント 1泊1張 ¥3,300 DODワンポールテントRX(L)4〜5人用
BBQコンロ 1泊1台 ¥800 炭用トング、網付
(幅425mm奥行295mm高さ570mm)
カセットコンロ 1泊1台 ¥800 × 新品ガス付
たき火台 1泊1台 ¥800 ×

※横にスクロールできます。

販売品一覧

品名 個数 料金 備考
食器用洗剤セット 1セット ¥300 ふきん・スポンジ・食器用洗剤
薪(広葉樹ミックス) 1束 ¥700 5kg入り
1個 ¥800 3kg入り
着火剤 1個 ¥300

※横にスクロールできます。

利用方法

【コテージ宿泊】
1.利用申し込み手続きを行い、「通行証」と「鍵」をお受け取りください。
2.通行証は車のフロントに外から見えるように提示してください。
3.駐車場は、各コテージの前に1台分設けています。2台目からは、南側駐車場をご利用ください。

コテージ外観

コテージ外観

コテージからの眺め

コテージからの眺め

室内1

室内1(エアコンが設置されました!)

室内2

室内2

ベッド

2段ベッド×2(4名様分の寝具備付け)

寝具一式

寝具一式

天井ファン

天井ファン

ユニットバス

ユニットバス

2口IH電磁調理器

2口IH電磁調理器

IH電磁調理器用鍋フライパンセット(受付時貸出)

IH電磁調理器用鍋フライパンセット(受付時貸出)

食器類

食器類

その他調理器具

その他調理器具

注意事項・禁止事項

【注意事項】
1.小川原湖畔管理棟にて利用申し込み手続きを行い、鍵をお受け取りください。利用料金は前払い、現金のみの扱いとなります。
2. IH専用の鍋フライパンセットをチェックイン時に貸出しております。利用後は洗浄してご返却下さい。不要の場合はお申し出下さい。
3. チェックアウトの際は鍵を必ず管理棟へ返却してください。IH鍋フライパンセットもご返却下さい。
4. 1棟につき車両は1台のみ駐車可能です。複数台ご利用の際は南側の駐車場をご利用下さい。コテージ前への路上駐車はご遠慮願います。
5.ゴミは管理棟裏の集積所に必ず分別をして袋に入れ捨てて下さい。
6. 残炭はキャンプ場炊事場のドラム缶に捨てて下さい。
7.夜10:00以降は静寂タイムとなります。特に団体のお客様はご注意下さい。
8. 寝具を汚した場合はチェックアウトの際にお申し出下さい。
9. チェックイン・アウトの時間は厳守して下さい。
10.ペットは必ずつなぎ、汚物処理をきちんと行って下さい。

【禁止事項】
1. コテージ内へのペットの入室は禁止です。
2.直火、足なしコンロの使用は行わないで下さい。
3.ジェットスキーやエンジン付きボートの乗り入れは行わないで下さい。
4.発電機の使用及びカラオケの使用は行わないで下さい。
5.打ち上げ花火や爆竹等、音のでる花火は使用しないで下さい。
6.樹木、芝生、建物等の破壊行為は行わないで下さい。
7.風紀、静穏を害する行為は行わないで下さい。
8.無許可の販売及び興業行為等は行わないで下さい。
9.その他、迷惑行為は行わないで下さい。
10. 無許可のドローンによる撮影は行わないで下さい。

※ご利用者への迷惑行為やスタッフの指示に従わない場合は退場を願う場合もございます。

マップ

【ご予約・お問い合わせ先】
小川原湖畔コテージ

青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2949
【TEL】 0176-59-2830

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

三沢オートキャンプ場

三沢オートキャンプ場は、利用者の安心と安全をモットーに管理させていただいております。事故防止のために、利用者以外の入場はお断りさせていただいておりますので、何卒ご了承ください。

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
三沢オートキャンプ場 TEL:0176-59-3311(8:30~17:15まで受付)

基本情報

利用期間 令和7年4月25日(金)~10月31日(金)まで
ご予約 ご利用する月の2ケ月前の1日から予約できます。
(例)8月10日ご利用の場合、6月1日から受付可能です。
※仮押さえ目的での予約はご遠慮ください。
受付方法 電話とWeb予約(なっぷ)
※繁忙期の予約受付は電話がメインとなりますのでご了承ください
連絡先 三沢オートキャンプ場管理棟
TEL:0176-59-3311(受付時間:午前8:30~午後5:15)
冬季受付先:090-7525-1067(R7.4.6まで)
住所:三沢市大字三沢字早稲田261-4
※ご予約の際、キャンプ場の「サイト指定」はできません。
※デイキャンプのご予約はできません。サイトが空いている場合のみご利用いただけます。

全てのプランを見るをクリックするとサイト毎のプランが表示されます。

料金・ご利用案内

【オートキャンプ場利用料】

予約可 予約不可(空きがある場合利用可)
サイト種別 宿泊使用料(1サイト/車1台、テント1張) デイキャンプ(1サイト/車1台、テント1張)
キャラバンサイト(電源付き) ¥3,850 ¥1,900
テントサイトA(電源付き) ¥2,750 ¥1,300
テントサイトB(電源なし) ¥2,200 ¥1,100
テントサイトC(電源付き) ¥2,750 ¥1,300
チェックINチェックOUT IN:13:00~17:00 OUT:~翌11:00 IN:10:00~ OUT:16:00

※横にスクロールできます。

【その他施設利用料】

施 設 時間・料金 備 考
コインシャワー 5分間 ¥100 A,B,Cサイトの各サニタリーハウスに男女ございます。
キャンプ場から出て車で5分の場所に温泉もございます。
コイン洗濯機 1回 ¥100 キャンプ場受付のある管理棟内にあります。
洗剤は管理棟にて100円で販売しております。

※横にスクロールできます。

【レンタル用品】

品名 期間/個数 レンタル料 電話予約 備考
貸テント 1泊1張 ¥3,300 コールマンドーム型テント
大人4人~5人用
BBQコンロ 1泊1台 ¥800 炭用トング、網付
(幅425mm奥行295mm高さ570mm)
カセットコンロ 1泊1台 ¥800 × 新品ガス付
たき火台 1泊1台 ¥800 ×
自転車 1日1台 ¥210 × 大人用5台 子供用5台

※横にスクロールできます。

【販売用品】

品名 個数 料金 備考
薪(広葉樹ミックス) 1束 ¥700 5kg入り
1個 ¥800 3kg入り
着火剤 1個 ¥300
食器用洗剤セット 1セット ¥300 ふきん・スポンジ・食器用洗剤
パワージェルボール 2個 ¥100 洗剤

※横にスクロールできます。

管理棟

管理棟

キャラバンサイト

キャラバンサイト(電源あり)

テントサイトA、C 電源あり

Aサイト(電源あり)

テントサイトB 電源なし

Bサイト(電源なし)

Cサイト(電源あり)

Cサイト(電源あり)

サニタリーハウス(炊事場・トイレ・シャワー)

サニタリーハウス(炊事場・トイレ・シャワー)

Aサイト内遊具

Aサイト遊具

管理棟内ランドリー

管理棟内ランドリー(乾燥機故障中)

Bサイト遊具

Bサイト遊具

ゴミ集積所と炭捨て場

ゴミ集積所と炭捨て場

Aサイト内を流れる小川

Aサイト内を流れる小川

レンタルサイクル

レンタルサイクル

注意事項・禁止事項"

【注意事項】
1.三沢オートキャンプ場管理棟にて利用申し込み手続きを行い、「ゲートカード」の交付を受けてください。利用料金は前払い、現金のみの扱いとなります。
2. チェックアウトの際は、「ゲートカード」を必ず返却箱へ返却してください。
  返却箱はゲートの出口に設置しております。※R7.6.26現在故障中
3. 1サイト1台のみご利用いただけます。複数台の駐車は出来ません。
4.ゴミは各サニタリーハウスの集積所に必ず分別をして袋に入れ捨てて下さい。
5. 残炭は各サニタリーハウスの「残り火入れ」に捨てて下さい。
6.ペットは必ずつなぎ、汚物処理をきちんと行って下さい。
7.夜10:00以降は静寂タイムとなります。特に団体のお客様はご注意下さい。
8.場内での車の走行は10㎞以下でお願いします。
9. チェックイン・アウトの時間は厳守して下さい。

【禁止事項】
1.直火、足なしコンロの使用は行わないで下さい。
2.発電機の使用及びカラオケの使用は行わないで下さい。
3.打ち上げ花火や爆竹等、音のでる花火は使用しないで下さい。
4.駐車帯以外への駐車は行わないで下さい。
5.樹木、芝生、建物等の破壊行為は行わないで下さい。
6.風紀、静穏を害する行為は行わないで下さい。
7.無許可の販売及び興業行為等は行わないで下さい。
8.場所取り行為は行わないで下さい。
9.その他、迷惑行為は行わないで下さい。
10. 夜9時以降の車両の出入りは緊急時以外行わないで下さい。
11. 無許可のドローンによる撮影は行わないで下さい。

※ご利用者への迷惑行為やスタッフの指示に従わない場合は退場を願う場合もございます。

マップ

【ご予約・お問い合わせ先】
三沢オートキャンプ場

青森県三沢市大字三沢字早稲田261-4
【TEL】 0176-59-3311

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

小川原湖水浴場

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
三沢オートキャンプ場 TEL:0176-59-3311(8:30~17:15まで受付)

基本情報

利用期間 令和7年7月19日(土)~8月24日(日)
利用時間 10:00~16:00(休憩時間:12:00~13:00)
施設案内 小川原湖畔管理棟のシャワーが利用できます。 (コイン温水シャワー5分100円)どうぞご利用下さい。
お問い合わせ 小川原湖畔管理棟 TEL:0176-59-2830

よくあるご質問

Q湖水浴をしながらのバーベキューはできますか?
A湖水浴場内はバーベキュー禁止です。
Qバーベキューだけ場内でできますか?
Aキャンプ場利用者以外の場内でのバーベキューは禁止です。
Qシジミは採っても良いですか?
A湖水浴場内(ロープ内)では手で採取する分は許可しておりますが器具(じょれん等の貝掘り)を使用しての採取は禁止です。個人の良識に委ねますが大量に採取してお持ち帰りするのはご遠慮願います。湖水浴場外での採取は密漁になります。ご注意下さい。

注意事項・禁止事項

【注意事項】
1. 準備運動をしっかり行って下さい。
2. 体調がすぐれない場合は遊泳をお控え下さい。
3. ご家族連れの方はお子様から目を離さないよう注意をお願いいたします。
4. 浮き輪がロープ外に風で流された場合は監視の者にお声がけ下さい。対応いたします。
5. 休憩時間は係員の指示に従って下さい。

【禁止事項】
1. 湖水浴場利用者は無料駐車場をご利用下さい。路上駐車及び無断での駐車は禁止です。
2. 湖水浴場は設置されているロープ内になります。ロープ外での遊泳は禁止です。
3. オールが遊泳者に当たり怪我をする事を未然に防ぐため、湖水浴場内ではオールのついたゴムボートの利用を禁止しています。SUP、カヤック、カヌーも同様です。
4. シジミ貝を洗面所で洗うのはおやめ下さい。詰まりの原因となります。
5. 湖水浴場での火気使用及び花火は禁止です。

マップ

【お問い合わせ先】

小川原湖畔管理棟
青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2962
【TEL】 0176-59-2830

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
小川原湖畔管理棟 TEL:0176-59-2830(8:30~17:15まで受付)

三沢市の小川原湖岸に整備された自然豊かなキャンプ場です。車1台ずつ止められる電源なしオートサイトとなっており、道路をはさんで湖側のサイトと山側のサイトに分かれています。風が強い時は山側、凪の時は湖側のサイトがおすすめです。サイトから見える八甲田連峰に沈む夕日は絶景の一言。湖ではカヌー、カヤック、SUPなどのアクティビティも楽しめます。海にも近い立地となっており、サーフィンを楽しむ方の拠点にもなっています。みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げます。周辺にはキャンプ場がいくつかございますのでご来場の際は「三沢市小川原湖畔キャンプ場」で検索をお願いします。

基本情報

利用期間 令和7年4月25日(金)~11月30日(日)まで
サイト数 72台
ご予約 ご利用する月の2ケ月前の1日から予約できます。
(例)8月10日ご利用の場合、6月1日から受付可能です。
※仮押さえ目的での予約はご遠慮ください。
受付方法 電話とWeb予約(なっぷ)
※繁忙期の予約受付は電話がメインとなりますのでご了承ください
連絡先 小川原湖畔管理事務所
TEL:0176-59-2830(受付時間:午前8:30~午後5:15)
※受付時間:夏季(4月~10月)午前8:30~午後5:15
     :冬季(11月~3月)午前8:30~午後5:00
住所:三沢市大字三沢字淋代平116-2962
※サイト番号の指定は不可となっておりますが当キャンプ場は湖側と希望される方が多くなっています。電話受付の際に、湖側か山側の希望をとっております。電話予約の先着順にこちらで振り分けを行っており、湖側から順に予約を埋めております。特に希望する場所がない場合は(希望なし)とお伝えください。
※デイキャンプのご予約はできません。サイトが空いている場合のみご利用いただけます。

全てのプランを見るをクリックするとサイト毎のプランが表示されます。

令和7年7月18日より実施しておりました湖畔道路の交通規制につきまして、当初は8月24日までの予定としておりましたが、都合により8月6日(水)をもって解除する運びとなりました。ご協力いただいております皆様には急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


料金・ご利用案内

※令和6年度よりチェックイン開始時刻が12:00から13:00に変更になります。

種 別 使用料(円) チェックIN チェックOUT 備 考
キャンプ場宿泊 車1台 ¥2,200 13:00

17:00
翌11:00まで タープ(3.6×3.6m以下)
1張までは無料
バイクキャンプ バイク1台
テント1張
¥550 13:00

17:00
翌11:00まで 1サイト
上限3台までの利用可
デイキャンプ 車1台
テント1張
¥1,100 10:00 16:00まで 空きがある場合に限り受付可
(予約不可)
追加テント 1張
(タープ含む)
¥550 原則として、追加は1張限り
(コテージ除く)

レンタル用品一覧

品名 期間・個数 レンタル料 電話予約 備考
レンタルテント 1泊1張 ¥3,300 DODワンポールテントRX(L)4〜5人用
BBQコンロ 1泊1台 ¥800 炭用トング、網付
(幅425mm奥行295mm高さ570mm)
カセットコンロ 1泊1台 ¥800 × 新品ガス付
たき火台 1泊1台 ¥800 ×

販売品一覧

品名 個数 料金 備考
食器用洗剤セット 1セット ¥300 ふきん・スポンジ・食器用洗剤
薪(広葉樹ミックス) 1束 ¥700 5kg入り
1個 ¥800 3kg入り
着火剤 1個 ¥300

管理棟
管理棟

トイレ・シャワー棟
トイレ・シャワー棟


炊事場1
炊事場1

炊事場2
炊事場2


キャンプサイト[湖側]
キャンプサイト[湖側]

キャンプサイト[湖側駐車帯]
キャンプサイト[湖側駐車帯]


キャンプサイト[山側]
キャンプサイト[山側]

キャンプサイト[山側駐車帯]
キャンプサイト[山側駐車帯]


注意事項・禁止事項

【注意事項】
1.小川原湖畔管理棟にて利用申し込み手続きを行い、「駐車カード」の交付を受けてください。利用料金は前払い、現金のみの扱いとなります。
2.チェックアウトの際は、交付された「駐車カード」及び「通行証」を必ず小川原湖畔管理棟へ返却してください。管理人不在の場合は管理棟のポストへご返却下さい。
3. 1サイト1台のみご利用いただけます。複数台の駐車は出来ません。
4.テントは必ず指定された番号の駐車帯の後方に設営して下さい。
5.ゴミは管理棟裏集積所に必ず分別をして袋に入れ捨てて下さい。
6. 残炭は各炊事場ドラム缶に捨てて下さい。
7.ペットは必ずつなぎ、汚物処理をきちんと行って下さい。
8.夜10:00以降は静寂タイムとなります。特に団体のお客様はご注意下さい。
9. チェックイン・アウトの時間は厳守して下さい。

【禁止事項】
1.直火、足なしコンロの使用は行わないで下さい。
2.ジェットスキーやエンジン付きボートの乗り入れは行わないで下さい。
3.発電機の使用及びカラオケの使用は行わないで下さい。
4.打ち上げ花火や爆竹等、音のでる花火は使用しないで下さい。
5.駐車帯以外への駐車は行わないで下さい。
6.樹木、芝生、建物等の破壊行為は行わないで下さい。
7.風紀、静穏を害する行為は行わないで下さい。
8.無許可の販売及び興業行為等は行わないで下さい。
9.場所取り行為は行わないで下さい。
10.その他、迷惑行為は行わないで下さい。
11.路上駐車は厳禁となります。必ずキャンプサイトをご利用下さい。
12. 無許可のドローンによる撮影は行わないで下さい。

※ご利用者への迷惑行為やスタッフの指示に従わない場合は退場を願う場合もございます。

マップ

【ご予約・お問い合わせ先】

小川原湖畔キャンプ場

青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2962
【TEL】 0176-59-2830

小川原湖夕日

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

三沢市の小川原湖岸に建てられた八甲田連峰を一望できるコテージです。目の前はすぐ湖で、カヌー、カヤック、SUPなどのアクティビティも楽しめます。コテージ前にはテントを張れるスペースがあり、追加テント1張り550円で設置可能です。4人用のコテージとなっており寝具は4セットご用意しておりますが、リビングを使用すると大人8人位までは宿泊可能です。その際は寝具を持参いただくか、事前にご予約いただければ別料金で貸布団もございます。予約の際にご相談下さい。周辺にはコテージがいくつかございますのでご来場の際は「三沢市小川原湖畔コテージ」で検索をお願いします。※令和6年6月に5棟全棟にエアコンが設置されました!

基本情報

利用期間 通年営業(年末年始休み 12月28日(土)~1月3日(金)まで)
棟数 5棟
ご予約 ご利用する月の2ケ月前の1日から予約できます。
(例)8月10日ご利用の場合、6月1日から受付可能です。
※仮押さえ目的での予約はご遠慮ください。
受付方法 電話とWeb予約(なっぷ)
※繁忙期の予約受付は電話がメインとなりますのでご了承ください
連絡先 小川原湖畔管理事務所
TEL:0176-59-2830
※受付時間:夏季(4月~10月)午前8:30~午後5:15
     :冬季(11月~3月)午前8:30~午後5:00
住所:三沢市大字三沢字淋代平116-2962
キャンセル料 ・3日前~前日 利用料の50%
・無連絡および当日 利用料の100%

令和7年7月18日より実施しておりました湖畔道路の交通規制につきまして、当初は8月24日までの予定としておりましたが、都合により8月6日(水)をもって解除する運びとなりました。ご協力いただいております皆様には急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
小川原湖畔管理棟 TEL:0176-59-2830(8:30~17:15まで受付)

※iPhoneおよびMacのsafariからカレンダーが確認出来ない場合は、恐れ入りますが以下のいずれかの方法でご確認ください。
方法1.「サイト越えトラッキング」をOFFにする。方法2.別のブラウザを利用する(google chromeなど)

全てのプランを見るをクリックするとサイト毎のプランが表示されます。

料金・ご利用案内

※令和6年度より使用料が通年で1泊1棟11,000円となります。

種 別 使用料(円) チェックIN チェックOUT 備 考
コテージ 1棟 通年
¥11,000
15:00

17:00
翌10:00まで コテージ備品PDFpdf

レンタル用品一覧

品名 期間・個数 レンタル料 電話予約 備考
レンタルテント 1泊1張 ¥3,300 DODワンポールテントRX(L)4〜5人用
BBQコンロ 1泊1台 ¥800 炭用トング、網付
(幅425mm奥行295mm高さ570mm)
カセットコンロ 1泊1台 ¥800 × 新品ガス付
たき火台 1泊1台 ¥800 ×

販売品一覧

品名 個数 料金 備考
食器用洗剤セット 1セット ¥300 ふきん・スポンジ・食器用洗剤
薪(広葉樹ミックス) 1束 ¥700 5kg入り
1個 ¥800 3kg入り
着火剤 1個 ¥300

利用方法

【コテージ宿泊】
1.利用申し込み手続きを行い、「通行証」と「鍵」をお受け取りください。
2.通行証は車のフロントに外から見えるように提示してください。
3.駐車場は、各コテージの前に1台分設けています。2台目からは、南側駐車場をご利用ください。

コテージ外観
コテージ外観

コテージからの眺め
コテージからの眺め


室内1
室内1(エアコンが設置されました!)

室内2
室内2


ベッド
2段ベッド×2(4名様分の寝具備付け)

寝具一式
寝具一式


天井ファン
天井ファン

ユニットバス
ユニットバス


2口IH電磁調理器
2口IH電磁調理器

IH電磁調理器用鍋フライパンセット(受付時貸出)
IH電磁調理器用鍋フライパンセット(受付時貸出)


食器類
食器類

その他調理器具
その他調理器具


注意事項・禁止事項

【注意事項】
1.小川原湖畔管理棟にて利用申し込み手続きを行い、鍵をお受け取りください。利用料金は前払い、現金のみの扱いとなります。
2. IH専用の鍋フライパンセットをチェックイン時に貸出しております。利用後は洗浄してご返却下さい。不要の場合はお申し出下さい。
3. チェックアウトの際は鍵を必ず管理棟へ返却してください。IH鍋フライパンセットもご返却下さい。
4. 1棟につき車両は1台のみ駐車可能です。複数台ご利用の際は南側の駐車場をご利用下さい。コテージ前への路上駐車はご遠慮願います。
5.ゴミは管理棟裏の集積所に必ず分別をして袋に入れ捨てて下さい。
6. 残炭はキャンプ場炊事場のドラム缶に捨てて下さい。
7.夜10:00以降は静寂タイムとなります。特に団体のお客様はご注意下さい。
8. 寝具を汚した場合はチェックアウトの際にお申し出下さい。
9. チェックイン・アウトの時間は厳守して下さい。
10.ペットは必ずつなぎ、汚物処理をきちんと行って下さい。

【禁止事項】
1. コテージ内へのペットの入室は禁止です。
2.直火、足なしコンロの使用は行わないで下さい。
3.ジェットスキーやエンジン付きボートの乗り入れは行わないで下さい。
4.発電機の使用及びカラオケの使用は行わないで下さい。
5.打ち上げ花火や爆竹等、音のでる花火は使用しないで下さい。
6.樹木、芝生、建物等の破壊行為は行わないで下さい。
7.風紀、静穏を害する行為は行わないで下さい。
8.無許可の販売及び興業行為等は行わないで下さい。
9.その他、迷惑行為は行わないで下さい。
10. 無許可のドローンによる撮影は行わないで下さい。

※ご利用者への迷惑行為やスタッフの指示に従わない場合は退場を願う場合もございます。

マップ

【ご予約・お問い合わせ先】

小川原湖畔コテージ

青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2949
【TEL】 0176-59-2830

小川原湖夕日

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

三沢オートキャンプ場は、利用者の安心と安全をモットーに管理させていただいております。事故防止のために、利用者以外の入場はお断りさせていただいておりますので、何卒ご了承ください。

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
三沢オートキャンプ場 TEL:0176-59-3311(8:30~17:15まで受付)

基本情報

利用期間 令和7年4月25日(金)~10月31日(金)まで
ご予約 ご利用する月の2ケ月前の1日から予約できます。
(例)8月10日ご利用の場合、6月1日から受付可能です。
※仮押さえ目的での予約はご遠慮ください。
受付方法 電話とWeb予約(なっぷ)
※繁忙期の予約受付は電話がメインとなりますのでご了承ください
連絡先 三沢オートキャンプ場管理棟
TEL:0176-59-3311(受付時間:午前8:30~午後5:15)
冬季受付先:090-7525-1067(R7.4.6まで)
住所:三沢市大字三沢字早稲田261-4
※ご予約の際、キャンプ場の「サイト指定」はできません。
※デイキャンプのご予約はできません。サイトが空いている場合のみご利用いただけます。

全てのプランを見るをクリックするとサイト毎のプランが表示されます。

料金・ご利用案内

【オートキャンプ場利用料】

予約可 予約不可(空きがある場合利用可)
サイト種別 宿泊使用料(1サイト/車1台、テント1張) デイキャンプ(1サイト/車1台、テント1張)
キャラバンサイト(電源付き) ¥3,850 ¥1,900
テントサイトA(電源付き) ¥2,750 ¥1,300
テントサイトB(電源なし) ¥2,200 ¥1,100
テントサイトC(電源付き) ¥2,750 ¥1,300
チェックINチェックOUT IN:13:00~17:00 OUT:~翌11:00 IN:10:00~ OUT:16:00

【その他施設利用料】

施 設 時間・料金 備 考
コインシャワー 5分間 ¥100 A,B,Cサイトの各サニタリーハウスに男女ございます。
キャンプ場から出て車で5分の場所に温泉もございます。
コイン洗濯機 1回 ¥100 キャンプ場受付のある管理棟内にあります。
洗剤は管理棟にて100円で販売しております。

【レンタル用品】

品名 期間/個数 レンタル料 電話予約 備考
貸テント 1泊1張 ¥3,300 コールマンドーム型テント
大人4人~5人用
BBQコンロ 1泊1台 ¥800 炭用トング、網付
(幅425mm奥行295mm高さ570mm)
カセットコンロ 1泊1台 ¥800 × 新品ガス付
たき火台 1泊1台 ¥800 ×
自転車 1日1台 ¥210 × 大人用5台 子供用5台

【販売用品】

品名 個数 料金 備考
薪(広葉樹ミックス) 1束 ¥700 5kg入り
1個 ¥800 3kg入り
着火剤 1個 ¥300
食器用洗剤セット 1セット ¥300 ふきん・スポンジ・食器用洗剤
パワージェルボール 2個 ¥100 洗剤

管理棟
管理棟

キャラバンサイト
キャラバンサイト(電源あり)


テントサイトA、C 電源あり
Aサイト(電源あり)

テントサイトB 電源なし
Bサイト(電源なし)


Cサイト
Cサイト(電源あり)

サニタリーハウス
サニタリーハウス(炊事場・トイレ・シャワー)


遊具
Aサイト遊具

ランドリー
管理棟内ランドリー(乾燥機故障中)


遊具
Bサイト遊具

ゴミ集積所と炭捨て場
ゴミ集積所と炭捨て場


Aサイト内を流れる小川
Aサイト内を流れる小川

レンタルサイクル
レンタルサイクル


注意事項・禁止事項

【注意事項】
1.三沢オートキャンプ場管理棟にて利用申し込み手続きを行い、「ゲートカード」の交付を受けてください。利用料金は前払い、現金のみの扱いとなります。
2. チェックアウトの際は、「ゲートカード」を必ず返却箱へ返却してください。
  返却箱はゲートの出口に設置しております。※R7.6.26現在故障中
3. 1サイト1台のみご利用いただけます。複数台の駐車は出来ません。
4.ゴミは各サニタリーハウスの集積所に必ず分別をして袋に入れ捨てて下さい。
5. 残炭は各サニタリーハウスの「残り火入れ」に捨てて下さい。
6.ペットは必ずつなぎ、汚物処理をきちんと行って下さい。
7.夜10:00以降は静寂タイムとなります。特に団体のお客様はご注意下さい。
8.場内での車の走行は10㎞以下でお願いします。
9. チェックイン・アウトの時間は厳守して下さい。

【禁止事項】
1.直火、足なしコンロの使用は行わないで下さい。
2.発電機の使用及びカラオケの使用は行わないで下さい。
3.打ち上げ花火や爆竹等、音のでる花火は使用しないで下さい。
4.駐車帯以外への駐車は行わないで下さい。
5.樹木、芝生、建物等の破壊行為は行わないで下さい。
6.風紀、静穏を害する行為は行わないで下さい。
7.無許可の販売及び興業行為等は行わないで下さい。
8.場所取り行為は行わないで下さい。
9.その他、迷惑行為は行わないで下さい。
10. 夜9時以降の車両の出入りは緊急時以外行わないで下さい。
11. 無許可のドローンによる撮影は行わないで下さい。

※ご利用者への迷惑行為やスタッフの指示に従わない場合は退場を願う場合もございます。

マップ

【ご予約・お問い合わせ先】

三沢オートキャンプ場

青森県三沢市大字三沢字早稲田261-4
【TEL】 0176-59-3311

小川原湖夕日

一般社団法人 日本オートキャンプ協会

予約状況カレンダー

予約状況カレンダーは毎週月曜日と金曜日に更新しております。
空き状況が変わる場合もございますので、ご予約前に一度お電話で確認をお願いいたします。
三沢オートキャンプ場 TEL:0176-59-3311(8:30~17:15まで受付)

基本情報

利用期間 令和7年7月19日(土)~8月24日(日)
利用時間 10:00~16:00(休憩時間:12:00~13:00)
施設案内 小川原湖畔管理棟のシャワーが利用できます。(コイン温水シャワー5分100円)どうぞご利用下さい。
お問い合わせ 小川原湖畔管理棟 TEL:0176-59-2830

よくあるご質問

Q湖水浴をしながらのバーベキューはできますか?
A湖水浴場内はバーベキュー禁止です。
Qバーベキューだけ場内でできますか?
Aキャンプ場利用者以外の場内でのバーベキューは禁止です。
Qシジミは採っても良いですか?
A湖水浴場内(ロープ内)では手で採取する分は許可しておりますが器具(じょれん等の貝掘り)を使用しての採取は禁止です。個人の良識に委ねますが大量に採取してお持ち帰りするのはご遠慮願います。湖水浴場外での採取は密漁になります。ご注意下さい。

注意事項・禁止事項

【注意事項】
1. 準備運動をしっかり行って下さい。
2. 体調がすぐれない場合は遊泳をお控え下さい。
3. ご家族連れの方はお子様から目を離さないよう注意をお願いいたします。
4. 浮き輪がロープ外に風で流された場合は監視の者にお声がけ下さい。対応いたします。
5. 休憩時間は係員の指示に従って下さい。

【禁止事項】
1. 湖水浴場利用者は無料駐車場をご利用下さい。路上駐車及び無断での駐車は禁止です。
2. 湖水浴場は設置されているロープ内になります。ロープ外での遊泳は禁止です。
3. オールが遊泳者に当たり怪我をする事を未然に防ぐため、湖水浴場内ではオールのついたゴムボートの利用を禁止しています。SUP、カヤック、カヌーも同様です。
4. シジミ貝を洗面所で洗うのはおやめ下さい。詰まりの原因となります。
5. 湖水浴場での火気使用及び花火は禁止です。

マップ

【お問い合わせ先】

小川原湖畔管理棟

青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2962
【TEL】 0176-59-2830

小川原湖夕日

一般社団法人 日本オートキャンプ協会