三沢市の国際色と活気を、ぜひ楽しんでください。

イベント

先人たちのものづくり 展

■日  時:2016年8月26日(金)~10月30日(日)

■開催時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) ※ただし毎週月曜日は休館(月曜祝日の場合はその翌日)

■開催場所:道の駅みさわ 三沢市斗南藩記念観光村 先人記念館

■料  金:高校生以上/100円、小・中学生/50円、 幼児以下/無料
※毎週土曜日は小・中学生無料

■お問い合わせ:三沢市先人記念館  TEL:0176-59-3009 / FAX:0176-59-3045
Eメール senjin@misawasi.com


古代から現代に至るまで、人々の生活に欠かすことのできなかった「ものづくり」。三沢市内の遺跡から出土した縄文土器はその様子を現代に伝えています。
本企画展では市内遺跡の発掘遺物や廣澤牧場で行われた農業・牧畜による生産に関わる資料、そして廣澤安任の故郷・会津で行われた工芸品などを展示するほか、明治時代に国内産業の発展を目的に行われた内国勧業博覧会に触れることで昔の人々の生活と日本の産業発展の一端を紹介します。

《展示内容》
1.三沢でのものづくり
市内縄文遺跡の遺物や昔の人々が使った民具などの民俗資料、牧場の生産物や使われた道具などの資料を展示、解説します。
2.会津でのものづくり
江戸時代に会津藩家老・田中玄宰(たなかはるなか)によって勧められた今に伝わる殖産興業の解説や会津の刀匠による刀剣類の展示を行います。
3.内国勧業博覧会
明治維新を迎え、西洋諸国に追いつこうとした明治政府は日本国内の殖産興業の発展を狙って1877年(明治10年)8月に、1873年のロンドン万博を参考にした内国勧業博覧会を開催しました。その後の日本の「ものづくり」に影響を与えた内国勧業博覧会について展示、解説します。

http://kite-misawa.com/senjin_misawa/