カテゴリー:管理施設の営業時間等が変更となります。

管理施設の営業時間等が変更となります。

2025年10月30日

朝晩と冷え込む日が多くなり、三沢市でも冬の装いになってきました。
三沢市観光協会が管理運営を行っております各施設について、下記のとおりに変更となりますので、お知らせいたします。

小川原湖畔施設
 【三沢オートキャンプ場】
  ➤2025年10月31日(金)をもって今年度の営業終了
 【小川原湖畔キャンプ場】
  ➤2025年11月30日(日)まで営業中
 【小川原湖畔コテージ】
  ➤通年で営業中 (但し、12/28~1/3は休み)
  
道の駅みさわ斗南藩記念観光村
 【斗南藩記念観光村
  ➤下記の施設等は、2025年10月31日(金)をもって今年度の営業終了
   「ゴーカート」「バッテリーカー」
  ➤開村時間の変更
   ・期間 2025年11月1日(日)から2026年3月31日(火)まで
   ・開村時間 9:00~16:00

 【先人記念館
  ➤開館時間の変更 
   ・期間 2025年11月1日(日)から2026年3月31日(火)まで
   ・開館時間 9:00~16:00(入館は閉館の30分前まで)

 【くれ馬ぱ~く
  ➤営業時間の変更
   ・期間 2024年11月1日(金)から2025年3月31日(月)まで
   ・営業時間 くれ馬ぱ~く 9:00~17:00
         レストラン  10:00~16:00(L.Oは15:30)

三沢市歴史民俗資料館
  ➤開館時間の変更
   ・期間 2025年11月1日(日)から2026年3月31日(火)まで
   ・開館時間 9:00~16:00(入館は閉館の30分前まで)

三沢市観光案内所
  ➤営業時間の変更  
   ・期間 2025年11月1日(日)から2026年3月31日(火)まで
   ・営業時間 9:00~16:45

三沢市にお越しの際は、温かい服装でいらしてください。

「MISAWA BBQジャンボリー2025」の空撮映像を公開しました!

2025年10月27日

「MISAWA BBQジャンボリー2025」のバーベキュー風景などをドローンで撮影した映像を三沢市観光協会YouTubeに公開しました。

MISAWA BBQジャンボリー2025にご参加いただいた皆さま、大変お待たせいたしました!
ぜひ、会場の様子やイベントを上空から見た光景をお楽しみください。

その他にも投稿数は少ないのですが、下記8本の動画をUPしていますので、ご覧ください。
 ◇MISAWA BBQジャンボリー 2024~地産地消みさわ~昼の風景などをドローンで撮影】
 ◇MISAWA BBQジャンボリー 2017【昼の風景などをドローンで撮影】
 ◇MISAWA BBQジャンボリー 2017【夜の風景などをドローンで撮影】
 ◇来て!みさわ 2017 【三沢市観光プロモーション(字幕翻訳付)】
 ◇体感する小川原湖 2015【小川原湖カヤックラボプロモーションムービー】
 ◇シェルパ斉藤と歩く 2014【てくてく小川原湖ウォーク】
 ◇ほっき貝簡単レシピ 2014
 ◇ほっき貝のさばき方 2013

どうぞ三沢市観光協会YouTubeチャンネルをよろしくお願いいたします。

太平洋無着陸横断飛行記念「 第35回折り紙飛行機大会」のお知らせ

2025年10月23日

第35回太平洋無着陸横断飛行記念「折り紙飛行機大会」が開催されます。
1931年に三沢・淋代海岸から離陸し、太平洋無着陸横断飛行に成功したのが「ミス・ビードル号」です。
それを記念する「折り紙飛行機大会」は、小さなお子様から参加できます。

【開催日】2025年10月25日(土)
【開催時間】9:30~12:20(受付 9:00~)
【場所】三沢市上久保小学校 体育館
【参加料】無料 ※上履きを忘れずにお持ちください。

【タイムテーブル】
 9:30 開会式
 9:40 作り方・飛ばし方教室
    講師:あおもり紙ヒコーキ飛ばそう会代表 澤田 麻樹 様
 10:50 競技大会
 11:50 表彰式(各部門)・閉会式

【競技内容】
 滑走競技
  2階ギャラリーから床に向けて飛ばします。
  ◎幼児の部
  ◎小学3年生以下の部
  ◎親子ペアの部(幼児と保護者)

 投げ上げ競技
  床から上に向けて投げて飛ばします。
  ◎小学生の部
  ◎中学生以上の部

お問い合わせは、NPOテイクオフみさわ TEL 0176-50-7777までお願いいたします。