カテゴリー:となみウィンターファンタジーが開催されます。

夏本番!三沢ビードルビーチで海を満喫しよう🌊

2025年7月4日

📅 2025年7月4日

青森県三沢市にある人気の海水浴場「三沢ビードルビーチ」が、今年も夏季限定でオープンします!
広々とした砂浜と美しい海が魅力のこのビーチは、家族連れや友人同士、カップルなど、幅広い世代に愛されているスポットです。

🏖️【遊泳期間】
2025年7月4日(金)~8月31日(日)
上記の間、毎日開放されます!

🕤【遊泳時間】
9:30~16:00
※トイレ・シャワーは8:30~16:30まで利用可能です。

⚠️【注意事項】
・バーベキューはビーチエリア(砂浜)では禁止。
 →芝生エリアであれば、監視員の許可を得れば可能です。
・ゴミは必ず持ち帰りましょう。
・17:00以降は、トイレ・シャワー棟および監視塔は閉鎖されます。
・水温や気温が低い日、悪天候などは遊泳禁止となる場合があります。
 →当日の遊泳可否は、監視塔にご確認ください。

🌟青い海と白い砂、そして安全管理もしっかり整った三沢ビードルビーチ。
この夏は、自然の中でリフレッシュしに出かけてみませんか?

📞【お問い合わせ】
三沢ビードルビーチ監視塔
TEL:0176-54-4870

LIGHTS ON THE LAKEのお知らせ

2025年7月3日

📅 2025年7月3日

🎆三沢で今年初の花火!7月4日は小川原湖で夜空を見上げよう
アメリカの独立記念日「Independence Day(インディペンデンス・デー)」にあたる
2025年7月4日(金)、三沢市の**小川原湖ビーチ(米軍基地側)**で花火が打ち上がる予定です!

この花火は基地側から打ち上げられる非公式のものですが、三沢市側の小川原湖畔からも十分に楽しめます。
三沢の夏の夜を彩る、今年最初の花火になるかもしれません🎇
※一般の方の花火観賞は「三沢市小川原湖水浴場付近」からできます。

✅観賞時のお願い
路上駐車は絶対に避けましょう。
 →近隣住民の迷惑や交通の妨げになります。

ルールを守って、安全に楽しみましょう。

花火の打ち上げ中止や開始時刻などの詳細は不明です。突然の変更もあり得るため、予めご了承ください。

湖畔に吹く風と、夜空を彩る花火。
夏の始まりを、静かに、でも華やかに迎えに行きませんか?

※情報は変更される場合がありますので、観賞される方は十分にご注意ください。

 【Facebook】35FSS
 【Instagram】@misawafss
 【Webサイト】LIGHTS ON THE LAKE

夏のおでかけに!「MISAWAぐるっとバス」で小川原湖へ🌿

2025年7月2日

📅 2025年7月2日

いよいよ7月!三沢にも夏の足音が近づいてきました🌻
そんなこの季節にぴったりな、うれしいお知らせをお届けします✨

🚌MISAWAぐるっとバスが小川原湖水浴場まで延伸運行!
2025年7月1日(火)~9月30日(火)の期間限定で、三沢市内の観光スポットを無料で巡回する「MISAWAぐるっとバス」が、小川原湖水浴場まで運行されます🎉

【運行日】
・土曜・日曜・祝日
・夏休み期間中(7月23日(水)~8月17日(日))は毎日運行!
 ▶MISAWAぐるっとバス時刻表

🚏バス停は、小川原湖観光センター「レークピア」横の芝生エリアに設置されています🌿
車がなくても安心!夏のレジャーがさらに身近になりますね✨

🏖7月19日(土)からは小川原湖水浴場もオープン!
いよいよ**7月19日(土)**には、小川原湖水浴場が今年もオープン🌊
ご家族連れにも人気のスポットで、涼しい湖辺の時間をゆったり楽しめます🎈
ピクニックや水遊びにもぴったりですよ!

🌸スイレンの季節到来!小田内沼で癒しのカヤック体験🚣‍♂️
この時期だけの特別体験としてぜひおすすめしたいのが、スイレンとカヤックのコラボレーション🌸🚣‍♀️

小川原湖沼群のひとつ「小田内沼(おだないぬま)」では、今年もスイレンが咲き始めています✨
例年の見頃は6月中旬〜7月下旬ごろ。

道路側からはあまり見えませんが、「小川原湖カヤックラボ」の体験に参加すれば、湖面に咲く美しいスイレンを間近で鑑賞できます🌺

ゆったりと水に浮かびながら、夏の自然に癒されてみませんか?

📌【体験のお申込み・お問い合わせ】
  ▶サイト内小川原湖カヤックラボ
📞 TEL:080-6591-6586

この夏は、MISAWAぐるっとバスで行く「小川原湖」で、心に残るひとときを🌈
自然を満喫できるこの季節だけの体験、ぜひお楽しみください💙