カテゴリー:

小川原湖カヤック&SUP体験Let’s ride.

2023年6月5日

風にゆられ、湖面ただよう小川原湖タイム。
カヤックは水上を滑るように進み、美しい風景や鳥のさえずり、水の音など、自然の中でリラックスしたり、新しい発見をするのに最適なアクティビティです。

小川原湖カヤックラボでは、5月3日(水祝)から10月31日(火)までインストラクターによるカヤック、SUPの体験を行っております。
湖を漕ぎながら、新しい景色や興味深い場所を冒険しましょう! 

カヤック体験
◇体験時間:お一人/1時間
◇体験料金:大人3,500円(高校生以上)・子供2,000円(5歳~中学生まで)
◇開催時間:①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~(1日4回)

 

姉沼ジャングルツアー(※要予約 最小催行人数2名から)
□体験時間:お一人様/2時間
□体験料金:大人7,000円(高校生以上)・子供3,500円(5歳~中学生まで)
□開催時間:①10:00~ ②13:00~

 

SUP体験(※要予約 最小催行人数2名から)
◆体験時間:お一人様/1時間
◆体験料金:大人4,000円(高校生以上)・子供2,500円(小学高学年~中学生まで)
◆開催時間:①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~

 

思いっきり体を動かしたあとはBBQタイムはいかがですか?
小川原湖カヤックラボではBBQグリルレンタルも行っています。
食材の持ち込みだけでOK!本格BBQを楽しみましょう!

小川原湖を満喫できるアクティビティは「小川原湖カヤックラボ」におまかせ!
お申し込み・お問い合わせは、小川原湖カヤックラボホームページ、またはTEL 080-6591-6586(※受付時間9:00~17:00)へお願いいたします。
 
・小川原湖カヤックラボ ホームページ
・小川原湖カヤックラボ Facebook
・小川原湖カヤックラボ Twitter
・小川原湖カヤックラボ Instagram

東北絆まつり2023が青森市で開催されます!

2023年6月2日

東日本大震災の鎮魂と復興を願い、2011年から始まった「東北六魂祭」。
東日本大震災からの更なる復興と、その先の未来へ向けて前進するために生まれ変わった「東北絆まつり」。
新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっておりましたが、2023年は青森市で開催されることになりました。
東北6県が代表する「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」が1箇所に集結します。

開催日:2023年6月17日(土)~18日(日)
開催地:青森市

詳細につきましては、
・東北絆まつりウェブサイト:https://tohoku-kizunamatsuri.jp/
・東北絆まつりFacebook:https://www.facebook.com/tohokukizunamatsuri/
をご覧ください。

また、青い森鉄道ウェブサイトには、絆まつり臨時列車を運行するほか、一部の定期列車において時刻の変更等が掲載されております。
※八戸駅発~青森駅行の定期列車は特に混雑が予想されますので、できるだけ臨時列車をご利用いただきますようお願いいたします。東北絆まつり 青い森鉄道のご利用案内について

お問い合わせは、東北絆まつり2023青森コールセンター【TEL 017-718-5534】へお願いいたします。(受付期間:~6月23日(金)/受付時間:平日10:00~17:00)

青森県立三沢航空科学館6月のイベント情報

2023年5月30日

2023年8月に開館20周年を迎える「青森県立三沢航空科学館」。
6月もワークショップや体験型アクティビティ等の魅力あふれるイベントチラシが公開されています。

土日に開催されるワークショップ「シャボン玉セット」を作る体験はお家に帰ってからも楽しめますし、大空の下でキラキラ輝くシャボン玉を飛ばす体験は爽快感いっぱいです。
【受付時間】9:00~(定員になり次第終了)
【作成時間】1️⃣10:00~、2️⃣11:00~、3️⃣14:00~
【定員】4組(要申込)
【材料費】200円
【開催場所】科学実験工房

次に、10日(土)・24日(土)に開催される「スライダーの操縦を体験」です。
飛行可能プライマリーグライダーHAYABUSA改をシュミレーターで航空機の基本的な操縦系統をみて体験できるそうです!
【時間】1️⃣10:00~12:00、2️⃣13:00~15:00
【定員】48名(各回24名)
【参加料】無料

また、14日(水)~25日(日)の期間、開館20周年記念YS-11初飛行60周年記念 6博物館連携プロジェクト 青木勝氏「YS-11名機伝説」の展示があります。
航空写真家の青木勝氏が撮影したYS-11の写真55点展示されるそうで、航空ファン必見の企画です!
【時間】9:30~17:00
【料金】無料

最後に、25日(日)は「自由研究のススメかた&夏目先生の実験教室」があります。
理科の自由研究について、テーマの見つけ方・スケジュールのたて方・データの取り方や表し方などを学ぶことができます!
夏休みに向けて参加してみたいプログラムです!後半は夏目先生の実験教室とのことで、そちらも楽しみです。
【時間】13:00~15:00
【料金】無料
【対象】小学生のお子さまと、その保護者(お子さまだけでの参加はできません。)
【定員】10組(応募多数の場合は抽選となります。)
【応募期間】~6月13日(火)まで

詳しくは、青森県立三沢航空科学館ホームページ内6月のイベント情報をご覧ください。
※外部サイトに移動します。
お問い合わせは、青森県立三沢航空科学館【TEL 0176-50-7777】までお願いいたします。