カテゴリー:「食品サンプル展」in 三沢航空科学館が開催されます!

「食品サンプル展」in 三沢航空科学館が開催されます!

2025年7月8日

📅 2025年7月8日

青森県立三沢航空科学館で、本物以上においしそう!「食品サンプル店」が開催されます。

【開催期間】2025年7月19日(土)~9月28日(日)
【開催時間】午前の部 9:30~12:00/午後の部 13:00~16:30
      ※最終入場は各部終了の15分前
【開催場所】青森県立三沢航空科学館
【チケット料金】一般 900円・小中高生 500円・未就学児 無料/常設展セット(一般) 1,500円
  ※年間パス会員は20%OFF
  ※チケットは当日券のみの販売です。
  ※未就学児は保護者必須です。
   安全確保のため、大人1人につき2名までとなります。   
  ※チケットの紛失など、いかなる場合も再発行はいたしません。
   お取り扱いにはご注意ください。 
  ※現金との交換はいたしません。
【主催】青森県立三沢航空科学館
【協力】イワサキ・ビーアイ(株式会社 岩崎)
【後援】三沢市、三沢市教育委員会、三沢市商工会、(一社)三沢市観光協会、読売新聞青森支局、朝日新聞青森総局、東奥日報社、デーリー東北新聞社、RAB(青森放送)、ATV(青森テレビ)、ABA(青森朝日放送)、TVI(テレビ岩手)、MIT(めんこいテレビ)、エフエム青森、コミュニティラジオ局BeFM

世界食品サンプルのパイオニア「株式会社 岩崎」が主催する「製作コンクール作品」など約130点をもとに食品サンプルの歴史や製作工程、技法なども披露する楽しさもりだくさんのイベントです!
リアルでアートな世界、驚きと感動を存分に味わってください。

食品サンプル製作体験
食品サンプル製作のワークショップを行います。
プロが食品サンプルの作り方やコツを伝授!
この機会にぜひ体験ください!
参加は、「食品サンプル展」の当日チケットと、別途体験料が必要です。
また、事前申込制となります。
①クリームあんみつ製作
【開催日】7月19日(土)・20日(日)
     8月23日(土)・24日(日)
【体験料】2,200円(税込)
②天ぷら・レタス製作
【開催日】9月13日(土)~15日(月祝)
【体験料】2,500円
※①②ともに、1日4回開催。各回16名

※7月の製作体験募集締切は7月14日(月)です。
 ▶7月19日(土)・20(日)の事前募集はこちらから!

お問い合わせ、お申し込みは、青森県立三沢航空科学館 TEL 0176-50-7777までお願いいたします。

『Pokémon GO』×三沢市公式ルートが登場!

2025年7月7日

📅 2025年7月7日

大人気ARゲーム『Pokémon GO(ポケモンGO)』は、📍位置情報を活用して、現実世界を舞台にプレイするスマートフォン向けゲームです。
ふしぎな生き物「ポケットモンスター」=「ポケモン」を🎯捕まえたり、⚔️バトルさせたりしながら、まるで冒険のような体験が楽しめます!

そして今回…
✨三沢市の公式ルートが新登場!✨

🔍公式ルートってなに?
『ポケモンGO』の公式ルートとは、
ゲーム内の「ポケストップ」や「ジム」をスタート地点・ゴール地点に設定し、おすすめのスポットを巡るルートのことです🚶‍♀️🌿

これは『ポケモンGO』の公式パートナーが作成していて、地元の魅力を再発見できるような構成になっています🏘️✨
普段のお散歩や観光が、もっと楽しくなる仕掛けです!

✈️【「大空のまち」三沢を楽しむ航空体験ルート】
👉 三沢市公式HPで紹介中

青森県内で初めて登場した今回のルートは、三沢市の人気スポット「三沢市大空ひろば」を中心とした公式ルート!🌤️

このエリアには、ポケストップやジムがたくさん設置されており、ポケモンを探しながらワクワクする散策ができます🎒🎮

「青森県立三沢航空科学館」もあり、
飛行機や宇宙に関する展示が楽しめ、航空のまち・三沢ならではの魅力を体感できるスポットです🚀🛩️

🐴イベント情報|7月12日(土)開催『レイドデイ』in 馬フェス会場!

さらに、道の駅みさわ斗南藩記念観光村で開催される「馬フェス」では、
東北初のPokémon GOコミュニティアンバサダー『yukisoul13(Xアカウント)』さんが所属する『Pokémon GO AOMORI MISAWA HQ』による「レイドデイ」イベントが行われます!

📍開催概要
【集合時間】13:30〜14:00
(※「Pokémon GOオフィシャルフラッグ」を目印にお集まりください)
【プレイ時間】14:00〜15:00
一緒にプレイしながら、三沢の夏を満喫しましょう!🔥

🧭ポケモンと一緒に、三沢のまちを歩こう!
『ポケモンGO』を片手に、三沢の空、科学、歴史、自然を感じる旅へ出かけてみませんか?🌈
観光とゲームが融合した新しい楽しみ方で、三沢市の魅力を再発見できます!

三沢を訪れた際は、ぜひ次のスポットへお立ち寄りください✨
📍三沢市大空ひろば
📍青森県立三沢航空科学館
📍道の駅みさわ斗南藩記念観光村
へお立ち寄りください!

ポケモンと一緒に、街の魅力を再発見しましょう!⚡🧡

 ▶『Pokémon GO』オフィシャルサイト:https://www.pokemongo.jp/
  イベント情報をご覧ください。
 ▷運営グループ Pokémon GO AOMORI MISAWA HQ:campfireリンク

夏本番!三沢ビードルビーチで海を満喫しよう🌊

2025年7月4日

📅 2025年7月4日

青森県三沢市にある人気の海水浴場「三沢ビードルビーチ」が、今年も夏季限定でオープンします!
広々とした砂浜と美しい海が魅力のこのビーチは、家族連れや友人同士、カップルなど、幅広い世代に愛されているスポットです。

🏖️【遊泳期間】
2025年7月4日(金)~8月31日(日)
上記の間、毎日開放されます!

🕤【遊泳時間】
9:30~16:00
※トイレ・シャワーは8:30~16:30まで利用可能です。

⚠️【注意事項】
・バーベキューはビーチエリア(砂浜)では禁止。
 →芝生エリアであれば、監視員の許可を得れば可能です。
・ゴミは必ず持ち帰りましょう。
・17:00以降は、トイレ・シャワー棟および監視塔は閉鎖されます。
・水温や気温が低い日、悪天候などは遊泳禁止となる場合があります。
 →当日の遊泳可否は、監視塔にご確認ください。

🌟青い海と白い砂、そして安全管理もしっかり整った三沢ビードルビーチ。
この夏は、自然の中でリフレッシュしに出かけてみませんか?

📞【お問い合わせ】
三沢ビードルビーチ監視塔
TEL:0176-54-4870