カテゴリー:三沢駅↔三沢空港間タクシーチケットを配布中です!

三沢市内をカーシェアリングしませんか?

2024年12月11日

三沢市内を移動する際、電気自動車カーシェアリングのご利用はいかがでしょうか?
電気自動車をみんなでシェアできるエコでスマートな話題のカーシェアリングが、三沢市の7箇所で利用できるようになりました。

カーシェアリングサービスの「eemo」は、使いたいときに使いたい分だけ利用できる電気自動車です。
【入会方法】
 免許証、クレジットカードをスマホで登録するだけ!入会金は無料です。
【利用方法】
 スマホだけで予約、解錠、返却、支払いまで完結!
【料金の特徴】
 15分242円~(※ステーションによって利用時間は異なります。)
 充電代、満タン返しも不要で保険料もかかりません。

【三沢市ステーションMAP】※は利用時間です。

 1.三沢駅東団地ステーション※24時間可能
 2.木崎野温泉ステーション※24時間可能
 3.ブレインマンション堀口ステーション※24時間可能
 4.ニッコームステーション※24時間可能
 5.青森銀行三沢支店ステーション※平日18:00~/土・日・祝
 6.青森県信用組合 三沢ステーション※平日18:00~/土・日・祝
 7.青い森信用金庫 三沢支店ステーション>※平日18:00~/土・日・祝

電気自動車カーシェアリングチラシPDF 表
電気自動車カーシェアリングチラシPDF 裏
お問い合わせは、株式会社 小坂工務店 TEL 0176-53-1711までお願いいたします。

「三沢ブランド認定商品詰め合わせセット」限定販売のお知らせ

2024年12月6日

三沢市の中心部にあるスカイプラザミサワの店内にオープンした「THIS IS MISAWA」ショップ
オープンしてから取り扱い商品数も増え、多くのお客様からご利用いただいております。
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。

今回は、お客様のご要望にお応えして、取り扱い商品の中から「三沢ブランド認定商品」の詰め合わせセットを発売いたします。

【三沢ブランド認定商品 詰め合わせセット】

・ゴボウそば 
・極旨にんにくみそ シソ入り   
・三沢おつまみごぼう 旨辛きんぴら味
・熟成ごぼうの焙煎茶 
・三沢ニンニク塩麹
・濃厚平蟹のビスク 
・三沢パイカカレー  
・F-35A三沢基地カレー

価格は1セット4,500円(税込)と、とってもお得です!
一つずつ購入するよりお得で、ラッピングや箱代も含めた金額で販売しております。

おしゃれなグリーンの包装紙は「三沢市」をイメージしたカラーです。
年末年始のご挨拶やギフト、お土産にもピッタリなお品です。

なお、発売開始は2024年12月4日(水)より、数量限定で売り切れ次第終了となります。
ぜひ、お早めにお買い求めください。

THIS IS MISAWA-Part24-【ミサワパンタシア2024】

2024年12月2日

【三沢市観光協会オフィシャルウェブサイト】
 https://kite-misawa.com/
【三沢市観光協会Facebook】(一社)三沢市観光協会
 https://ja-jp.facebook.com/misawasi.kanko
【三沢市観光協会Instagram】@thisismisawa
 https://www.instagram.com/thisismisawa
【三沢市観光協会X】@misawa_tourist
 https://x.com/misawa_tourist
【三沢市観光協会Threads】thisismisawa
 https://www.threads.net/@thisismisawa