カテゴリー:青森県立三沢航空科学館6月のイベント情報

THIS IS MISAWA-Part22-【ごぼう&ながいも】

2024年9月2日


【三沢市観光協会オフィシャルウェブサイト】
 https://kite-misawa.com/
【三沢市観光協会Facebook】(一社)三沢市観光協会
 https://ja-jp.facebook.com/misawasi.kanko
【三沢市観光協会Instagram】@thisismisawa
 https://www.instagram.com/thisismisawa

青森県立三沢航空科学館9月のイベント情報

2024年8月29日

三沢基地航空祭が開催される9月。
青森県立三沢航空科学館では、航空祭にちなんだ写真展や、三沢空港、JAF青森支部との連携イベントなど、盛りだくさんの内容で皆様のご来場をお待ちしております!

航空祭と写真展

【開催日】2024年9月3日(火)~8日(日)
【開催時間】9:00~17:00
【開催場所】エントランスホール
【参加料】無料
・展示解説員 安田コレクション
また、開催中の土日(13:00~14:00)はF-2Jrとの写真撮影会も行われます。
【開催場所】ガレリア

JAF青森支部との連携イベント「三沢航空科学館に行こう!」

【開催日】2024年9月16日(月・祝)
【開催時間】10:00~15:00(※休憩12:00~13:00)
【開催場所】航空ゾーン
【参加料】無料※④のみ別途材料費がかかります。
     高校生以上の方は別途入館料が必要になります。
     ※保護者同伴必須
【イベント内容】①子ども安全免許証発行
        ②制服体験
        ③反射神経テスト
         ▶目標点数に達成したら反射シールプレゼント
        ④ふわぁ~とプレーン的あてゲーム
         ▶定員100名・材料費100円
・共催:JAF青森支部

ティラノサウルス大運動会 チーム戦

【開催日】2024年9月23日(月・振替休日)
【開催時間】9:20~13:30(受付は8:45~)
【開催場所】大空ひろば
【参加料】幼獣/無料・成獣/1チーム3,000円(保険料・参加付)
【定員】個人戦/幼獣(小学生以下)30名
    チーム戦/成獣(中学生以上)30組[1チーム3名]
    ※個人での申し込み可(チーム調整します)
【プログラム】・リレー
       ・大玉ころがし
       ・かりもの競争
※着ぐるみは各自ご用意ください。
※上位商品あり!

三沢空港2024「空の日まつり」

【開催日】2024年9月28日(土)・29日(日)
【開催時間】10:00~15:00
【開催場所】特設展示室
【参加料】無料
【定員】☆そらエコ教室 30名(事前申込先)
    ☆鮪一本釣りみくじ(なくなり次第終了・当日先着)
・JAL添乗員による「そらエコ教室」
・星野リゾート 青森屋「鮪1本釣りみくじ」

お申し込み、お問い合わせは青森県立三沢航空科学館 TEL 0176-50-7777までお願いいたします。

「三沢基地航空祭2024」特設サイト開設のお知らせ

2024年8月26日

三沢市の一大イベント「三沢基地航空祭」。
航空機・ヘリコプターを同時に見ることができるのは、米軍三沢基地も所属する三沢基地ならではの魅力の一つです。
また、基地の中に入ることができる貴重な機会。基地の中はまさにアメリカ。入門してから会場までの約30分の徒歩時間もあっという間に感じるのではないでしょうか??

迫力あるエアショーの他にも、人気のアンソニーのピザやアメリカンケーキ、航空祭限定商品などお目当てが盛りたくさん!!

今年度も三沢市観光協会が情報収集して一つに集約した「三沢基地航空祭2024」特設サイト開設をいたしました!
最新情報が分かり次第、随時更新して参りますので是非サイトをご活用いただき、ご来場のお客様のお役に立てることを願っています。
なお、会場は軍事施設や慎重に扱うべき施設として、グーグルマップのガイドにも『地図に追加できない場所』に該当しています。
当日ご来場の際も開放されていない区域、及び施設の立ち入り等、基地内における禁止事項を守っていただきますようお願いいたします。

また、第二みちのく有料道路三沢・十和田・下田インターはETCカードがご利用できないため、事前にETCカードを取り出して現金で精算いただくことになりますので予めご準備をお願いいたします。

宣伝となりますが、三沢市観光協会では「F-35A三沢基地カレー」のレトルトカレー商品の販売を行っておりますので、三沢基地航空祭のお土産にぜひともご購入を検討ください!
正面ゲート付近にありますスカイプラザミサワで購入が可能です!
オンラインショップからもご購入いただけます!
三沢市観光協会オンラインショップ「THIS IS MISAWA」

どうぞ皆さま、お気をつけてお越しくださいませ。