カテゴリー:交通系ICカードが使えるようになりました!

太平洋無着陸横断飛行記念「 第34回折り紙飛行機大会」のお知らせ

2024年10月21日

第34回太平洋無着陸横断飛行記念「折り紙飛行機大会」が開催されます。
1931年に三沢・淋代海岸から離陸し、太平洋無着陸横断飛行に成功したのが「ミス・ビードル号」です。
それを記念する「折り紙飛行機大会」は、小さなお子様から参加できます。

【開催日】2024年10月26日(土)
【開催時間】9:00~(当日受付)
【場所】三沢市立三沢小学校 体育館
【参加料】無料

【タイムテーブル】
 9:30 開会式
 9:40 作り方・飛ばし方教室
    講師:あおもり紙ヒコーキ飛ばそう会代表 澤田 麻樹 様
 10:50 競技大会
 11:50 表彰式(各部門)・閉会式

【競技内容】
 滑走競技
  2階ギャラリーから床に向けて飛ばします。
  ◎幼児の部
  ◎小学3年生以下の部
  ◎親子ペアの部(幼児と保護者)

 投げ上げ競技
  床から上に向けて投げて飛ばします。
  ◎小学生の部
  ◎中学生以上の部
※上履きを忘れずにお持ちください。

お問い合わせは、NPOテイクオフみさわ TEL 0176-50-7777までお願いいたします。

第34回太平洋無着陸横断飛行記念「折り紙飛行機大会」PDF

「三沢駅」⇔「三沢空港」間限定の三沢空港利用促進キャンペーンが始まりました!

2024年10月17日

三沢空港利用促進キャンペーンとして、下記の期間や条件などを満たす方に「タクシーチケット1,000円券」をプレゼントしております。

【対象期間】
 2024年10月15日(火)~2025年3月31日(月) ※予算上限に達し次第終了となります。

【対象者】以下の2つの条件を満たす方
 1️⃣三沢駅⇔三沢空港間のタクシーをご利用される方
 2️⃣アンケートにご協力いただいた方

【配布場所】
 ➤三沢空港売店「スカイマート・ビードル
  [営業時間] 8:30~19:30
  [定休日] なし
 ➤三沢駅前交流プラザ「みーくる」2階「三沢市観光案内所
  [営業時間] 9:00~17:00(4月~10月)・9:00~16:45(11月~3月)
  [定休日] 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29~1/3)

【タクシーチケットについて】
 1️⃣アンケートにお答えいただいた方へ、タクシーチケット1枚(1,000円分)をお渡しします。
 2️⃣タクシーチケットは、三沢駅⇔三沢空港を直行でご乗車される場合ご利用いただけます。
  途中下車はできません。
 3️⃣1回の乗車につきタクシーチケット1枚をご利用いただけます。
  2枚以上のご利用はできません。
 4️⃣運賃の精算時にタクシーチケットをドライバーへお渡しください。
  運賃から1,000円を差し引いた後の差額の運賃は、現金などでお支払いください。
  また、他の割引券との重複利用はできません。
 5️⃣タクシーチケットの配布枚数は250枚が上限となります。
  なくなり次第終了となりますので、ご了承願います。

お問い合わせは、下記のとおりお願いいたします。
 ◇JTB総合提携店 デーリー東北 たびーぐ TEL0178-80-7234 担当 相前(そうぜん)
 ◇三沢市役所政策調整課 TEL 0176-53-5111(内線538)

MISAWA BBQ ジャンボリー 2024にご来場ありがとうございました!

2024年10月16日

2024年10月13日(日)に開催された「MISAWA BBQ ジャンボリー2024」。
爽やかな秋晴れの青空のもと、たくさんのお客様にご来場いただきました。
3連休の中日ということもあり、大盛況でイベントを終えることができました。

ステージでは「マルチパフォーマたっち」さんのパフォーマンスショーが行われ、観衆を巻き込んでの参加型でみんなが笑顔になりました!
ステージ後も会場内でパフォーマンスを行ってくださり、皆様大喜びでした。

続いて、三沢出身の3ピースバンド「SWALLOW」さんのステージでは、エフエム青森の公開録音。ライブでは地元の風景や思い出を綴った「午睡」(ごすい)を始めとした楽曲を披露し、ファンや聴衆も思わず共感し拍手と声援が湧き上がりました。

続いて登場した「ジョナゴールド」さんはキュートで元気で明るく、そしてファンとの絆を感じさせるステージでした。これからの活動もますます楽しみです!
MCで「三沢から来た人~?三沢以外から来た人~?」と問いかけてくれたのですが、三沢市外からご来場いただいたお客様が大勢いらしてくださっていることを知りました!

ステージを心待ちに早くから会場に起こしいただいたファンの皆様をはじめ、来場いただきました皆さんが興奮や感動に包まれたパフォーマンスで会場を盛り上げてくれました。

物販が終わったあと、今年も記念撮影にご対応いただくことができました!

MISAWA BBQジャンボリーのステージを盛り上げてくださってありがとうございます!
最高でした!

「三沢商業高等学校」✕「(有)中村建設」のコラボ開発【ナカムラ君アイスキャンディ】をはじめ、他コラボ商品も大盛況で見事完売となりました!

ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
また来年も三沢ならではのBBQイベント「MISAWA BBQ ジャンボリー」を開催いたしますので、皆様のご来場をお待ちしております。