カテゴリー:三沢アメリカンデーが開催されます

小田内沼にスイレンの花が咲き始めました♪

2024年5月24日

小川原湖沼群(おがわらこしょうぐん)の一つ「小田内沼(おだないぬま)」に、今年もスイレンの花が咲き始めました。
開花時期は、例年6月中旬から7月下旬となっており、今年は早い開花となりました。
まだ小さな花が咲き始めたばかりですが、これから見頃を迎えます。

小川原湖カヤックラボの小田内沼ツアーでは、間近にスイレンの花を見ることができます♪
この時期だけのスイレン&カヤック!スペシャリティなご体験はいかがですか?

お申し込みは、小川原湖カヤックラボのウェブサイト、またはTEL 080-6591-6586までお願いいたします。

青森県立三沢航空科学館6月のイベント情報

2024年5月20日

6月もイベントもりだくさん!
雨が降っても、風が強くても大丈夫!!
「おもいっきりプラレールであそぼう!」「最強クイズラリー」など、いつも楽しい科学館へ
LET’S GO~

おもいっきりプラレールであそぼう!

全国の皆さまから寄贈いただいたプラレールを点検整備したよ!
ひろーい科学館で思いっきりプラレールの線路をつくってみよう。
たっくさんのプラレールが、みんなをまってる!
【開催日】2024年6月1日(土)~2日(日)
【料金】無料
【時間】9:30~16:30
【場所】航空ゾーン
 ※高校生以上の方は、別途入館券が必要となります。
 ※保護者の同伴必須

最強クイズラリー

参加すると、あなたも科学館マスターになれる?
展示してある航空機や宇宙展示のクイズを解いて、反射神経テストにもチャレンジ!
さらに、参加者の中から抽選で30名様に科学館オリジナルグッズをプレゼント!
参加賞もあります。
 【開催日】2024年6月16日(日)
 【料金】無料
 【時間】9:00~14:00
 【場所】本館内
 【定員】200名
 【景品】各種
  ※高校生以上の方は、別途入館券が必要となります。
  ※保護者の同伴必須

また、感染症拡大防止のため利用を中止していました、5つの展示物のうち2つを再開しました。
①おしゃべりチューブ・②ピンスクリーン

お問い合わせは、青森県立三沢航空科学館 TEL 0176-50-7777までお願いいたします。

「お茶専門 翠星茶屋」に行ってきました♪

2024年5月16日

三沢市の中心街、スカイプラザミサワのとなりにオープンした話題のお店「お茶専門 翠星茶屋」。
2024年5月1日(水)にオープンしたばかりのホットなお店です。

清涼感あふれる店内には、オシャレなパッケージのお茶や、お茶缶なども販売されています。
蘭字風にデザインされた日本と米国の混ざりあった雰囲気をパッケージからも、三沢らしさを感じます。
(※蘭字とは:明治初期から昭和の初めにかけて日本茶を輸出する際に茶箱に貼られていたラベルのこと)
外国の方だけでなく、私達ももらったら飾っておきたいくらい♪

店内では、お持ち帰り、イートインが選べます。
抹茶ラテは、自分の好きな抹茶とフレーバーを選ぶことができますよ♪
カスタマイズでミルクを豆乳・オーツミルク・アーモンドミルクに変更することも可能です。

今回は、ストロベリーと深蒸し茶の「天竜」で抹茶ラテをオーダーしました。
色鮮やかなピンクと抹茶の鮮やかな緑色の美しさの組み合わせがとってもカワイイです!
抹茶ラテは、奥深い甘さやコクが感じられ、心安らぐ美味しさでした。

また、店内では八女抹茶とお茶請けを楽しむことができます。
外国人のお客様のご利用も多く、抹茶を購入される方も多いそうですよ!

丁寧に入れられたお茶を注ぐ音や香り、癒やしのひとときが流れるステキな店内は時を忘れてリラックスに最適です。
奥が深く、楽しく興味深い「お茶の専門店 翠星茶屋」ぜひ訪ねてみてください。