カテゴリー:第9回三沢市文化財講座「小川原湖民俗博物館 旧蔵資料展」のお知らせ

三沢ほっき丼×三沢基地空自空上げ「どんからキャンペーン」開催中です!

2025年3月3日

三沢市では2025年3月31日(月)までの期間、三沢ほっき丼×三沢基地空自空上げ「どんからキャンペーン」を開催しております。

【どんからキャンペーンのご紹介】
どんからキャンペーンとは、コロナ禍の飲食店を応援するために始まったご当地グルメ「三沢ほっき丼」「三沢基地空自空上げ」の両方をPRするキャンペーンです。
期間中にシールを3枚集めて応募すると抽選で総勢160名の方にプレゼントが当たります!

 ▶どんからキャンペーンについて
 ※三沢市役所HP内「どんからキャンペーン」ページに移動します。

三沢の冬の味覚「三沢ほっき丼」も3月31日(月)で食べ納めになります。
ぜひ、各店舗の「三沢ほっき丼」や「三沢空自空上げ」を食べて、オトクなキャンペーンにご応募ください。

お問い合わせは、三沢市役所観光物産課 地産販売推進係 TEL 0176-53-5111(内線522・523)までお願いいたします。

青森県立三沢航空科学館3月のイベント情報

2025年2月27日

2025年3月から営業を再開する「青森県立三沢航空科学館」。
航空系博物館連携プロジェクト「二宮忠八」パネル展関連講演会『大空への挑戦者たち』が開催されます!
他にも魅力いっぱいのイベントが盛りたくさん♪

空の交通安全「航空管制のおしごと」

現役管制官をお招きして、空の安全を守る航空管制のお仕事についてお話しいただきます。
質問タイムやプレゼント抽選会もありますので、ぜひご参加ください。
【開催日】2025年3月8日(土)
【開催時間】13:30~15:00
【開催場所】青森県立三沢航空科学館マルチメディアAVホール
【料金】無料
【協力】航空自衛隊 三沢基地 三沢管制隊

グライダーの操縦を体験

【開催日】2025年3月15日(土)
【開催時間】10:00~12:00・13:00~15:00
【開催場所】青森県立三沢航空科学館航空ゾーン奈良原式2号機前
【料金】無料
    ※高校生以上の方は別途入館券が必要となります。
    ※保護者同伴必須
【定員】48名(各回24名)
    ※体験時間:1人5分(体重90キロ以内)

JAF青森支部との連携イベント三沢航空科学館へ行こう!!

ワクワク体験のJAFデー。家族みんなで遊びに行こう!
ふわふわ飛ぶ不思議なヒコーキで的当てゲームに挑戦しよう。
ゲームをクリアするとお楽しみプレゼントがあるよ!
 ①子ども安全免許証発行(定員:なし)
 ②クイックキャッチ(定員:なし)
 ③制服体験(定員:なし)
 ④ふわぁ~とプレーン&的当てゲーム(定員:80名・材料費:100円)
【開催日】2025年3月20日(木・祝日)
【開催時間】10:00~15:00(休止12:00~13:00)
【開催場所】青森県立三沢航空科学館航空ゾーン
【料金】無料 ※④のみ材料費がかかります。
    ※高校生以上の方は別途入館券が必要となります。
    ※保護者同伴必須
【共済】JAF青森支部

お問い合わせは、青森県立三沢航空科学館 TEL0176-50-7777までお願いいたします。

札幌丘珠空港PRイベントに参加します!

2025年2月25日

三沢市及び三沢市観光協会では、2025札幌丘珠空港FESTIVALに参加します!

【期間】2025年3月1日(土)・2日(日)
【時間】11:00~18:00
【場所】札幌駅前通地下歩行空間 大通り交差点広場(東・西)
【主催】札幌丘珠空港活用プロモーション実行委員会

スタンプラリーや就航地魅力発信PRタイムなどのイベントが予定されています。
また、観光PR及び三沢ブランド認定商品などの一部販売を行います。

お誘いあわせの上、是非、ご来場ください。
どうぞよろしくお願いします。