カテゴリー:-Misawa Maket Caravan- 2024年10月27日開催のお知らせ

THIS IS MISAWA-Part27-【三沢市のソウルフード チーズロール】

2025年5月7日

📅 2025年5月7日

「THIS IS MISAWAポスター」をご紹介します。
今回は、三沢市のソウルフード チーズロール編です。

【三沢市観光協会オフィシャルウェブサイト】
 https://kite-misawa.com/
【三沢市観光協会Facebook】(一社)三沢市観光協会
 https://ja-jp.facebook.com/misawasi.kanko
【三沢市観光協会Instagram】@thisismisawa
 https://www.instagram.com/thisismisawa
【三沢市観光協会X】@misawa_tourist
 https://x.com/misawa_tourist
【三沢市観光協会Threads】thisismisawa
 https://www.threads.net/@thisismisawa

【サイト内食べる:チーズロール】
 https://kite-misawa.com/eat/cheeseroll/

【2025シーズン】小川原湖カヤックラボ、始動!

2025年5月1日

📅 2025年5月1日

いよいよ今年も、小川原湖の人気アクティビティ「小川原湖カヤックラボ」が、4月29日(火祝)から2025年度の運営をスタートしました!

小川原湖といえば、青森県で一番大きな湖。
そんな雄大な自然の中で、思いっきりアウトドアを楽しめるのが「小川原湖カヤックラボ」なんです!

今年も注目のアクティビティが盛りだくさん!

🛶 カヤック体験
初心者でも安心!インストラクターが丁寧にサポートしてくれます。
🧍‍♂️ お一人様・1時間あたり
大人(高校生以上):3,500円
子供(5歳~中学生まで):2,000円
🕙 体験時間枠(各1時間)
①10:00~、②11:30~、③13:30~、④15:00~

🌿 姉沼ジャングルツアー
まるで冒険気分!特別な自然体験ができる大人気ツアー。
🧍‍♂️ お一人様・2時間あたり
大人(高校生以上):7,000円
子供(5歳~中学生まで):3,500円
🕙 体験時間枠(各2時間)
①10:00~、②13:00~

🏄‍♂️ SUP体験
水上を自由にクルージング!湖上散歩は最高に気持ちいい!
🧍‍♂️ お一人様・1時間あたり
大人(高校生以上):4,000円
子供(5歳~中学生まで):2,500円
🕙 体験時間枠(各1時間)
①10:00~、②11:30~、③13:30~、④15:00~

🍖 BBQグリルレンタル
湖畔でのんびりBBQ!食材の準備だけでOK!
本格バーベキューを楽しもう🍖 🍖

青森県三沢市の広大な自然を、カヤックやSUPで思いっきり体感できるチャンス。
小川原湖でアクティブに遊び尽くしませんか?

🌟湖と風と一体になる感覚、ぜひ体験してみてくださいね!
 ▶小川原湖カヤックラボ チラシ表
 ▶小川原湖カヤックラボ チラシ裏

興味がある方は、ぜひ公式サイトやSNSもチェックしてみてください!
 ▶公式サイト:小川原湖カヤックラボ
 ▶Facebook:小川原湖カヤックラボ
 ▶Instagram:小川原湖カヤックラボ
詳しくは、小川原湖カヤックラボのページをご覧ください。

お問い合わせ、ご予約は小川原湖カヤックラボ TEL 080-6591-6586までお願いいたします。

2025年シーズンスタート!小川原湖畔キャンプ場&三沢オートキャンプ場、営業再開のお知らせ

2025年4月28日

📅 2025年4月28日

🎉こんにちは!青森県の自然を満喫できる人気スポット、小川原湖畔キャンプ場と三沢オートキャンプ場が、2025年4月25日(金)より今シーズンの営業を再開しました!🏕️

今年度からは、電話予約に加えて「なっぷ(Web予約サイト)」でのご予約も可能になり、よりスムーズにプランが立てられるようになっています🌿
 ▷小川原湖畔キャンプ場・コテージ
 ▷三沢オートキャンプ場

📞 ご予約に関してのポイントはこちら!

ご利用月の2か月前の1日から予約受付がスタート!
 (例)8月10日にご利用希望の場合は、6月1日から予約可能です。

繁忙期は電話予約がメインとなりますのでご注意ください。
仮押さえ目的でのご予約はご遠慮ください。キャンプを心待ちにしている方のために、スムーズな予約にご協力をお願いします!

✨小川原湖の湖畔で過ごすゆったりとした時間、広々とした三沢のオートサイトでのびのびキャンプ……自然の中でリフレッシュしたい方にぴったりの場所です!

アウトドア計画に、ぜひチェックしてみてくださいね😊

詳しくは、三沢市のキャンプ場のページをご覧ください。

みなさまのご利用お待ちしております。