【三沢市観光協会オフィシャルウェブサイト】
https://kite-misawa.com/
【三沢市観光協会Facebook】(一社)三沢市観光協会
https://ja-jp.facebook.com/misawasi.kanko
【三沢市観光協会Instagram】@thisismisawa
https://www.instagram.com/thisismisawa
【三沢市観光協会X】@misawa_tourist
https://x.com/misawa_tourist
【三沢市観光協会Threads】thisismisawa
https://www.threads.net/@thisismisawa
カテゴリー:THIS IS MISAWA-Part11-【三沢市先人記念館と龍】
THIS IS MISAWA-Part25-【み~くる in バルーンアート メリークリスマス!】
2024年12月23日
「ホッキーナちゃん、ほきのすけ」へ年賀状を送りませんか?
2024年12月19日
三沢市のご当地キャラ「ホッキーナちゃん、ほきのすけ」へ年賀状を送ってみませんか??
今年度からイラストがよりキュートになり、さまざまなポーズのデザインが増えました!
2024年12月16日(月)、三沢郵便局のポスト前で年賀はがきの投函イベントが開催されました!
岡三沢こども園のお友達が、郵便ポストにデコレーションをし、年賀はがきを投函してくれました。
とっても可愛らしい姿に癒やされました~♪
「ホッキーナちゃん」と「ほきのすけ」も応援に来て、岡三沢こども園のみなさんも大喜びでした!
SNSには、画像も多く載せているのでぜひご覧ください。
各地のイベントでも人気の2体に、年賀状でのたくさんの応援メッセージをお待ちしております。
【応募方法】
年賀はがきに、郵便番号・住所・氏名・ホッキーナちゃん・ほきのすけへの応援メッセージ等を書いて、お近くの郵便局またはポストへ投函してください。
〒033-8666
青森県三沢市桜町1丁目1-38
三沢市役所 観光物産課
ホッキーナちゃん・ほきのすけ 様
【受付期間】令和6年12月15日(日)から郵便局の窓口、またはポストへ投函してください。
イラストや応援メッセージを書いて送るとお返事が届くそうです。楽しみですね♪
なお、年賀はがきの発売は令和7年1月10日(金)までです。
お問い合わせは、日本郵便株式会社 三沢郵便局 TEL 0176-53-2354までお願いいたします。
ワカサギ釣り体験会in「姉沼」のお知らせ
2024年12月16日
「姉沼」は、ワカサギの資源量日本一で青森県最大の湖である小川原湖に隣接しており、水深が浅いことから、知る人ぞ知る絶好のワカサギ釣り場になっています!
釣り道具の準備や、テントの設営・氷の穴あけと釣り方のレクチャーに、釣った魚の試食(お持ち帰りもOK)まで、冬の風物詩を至れり尽くせりで体験してみませんか?
初心者大歓迎!
イチオシご当地冬グルメと冷えた体を温めるご当地温泉も併せて体験できます。
【開催日】2025年1月30日(木)
【開催時間】11:00~15:00
【参加料】無料
【募集定員】20名以内
※定員に達したため申し込みは終了しました。
【集合場所】三沢市民の森レストハウス(三沢市大字三沢字淋代平116-2945)
※集合場所までの交通費は各自ご負担ください。
※また、三沢市民の森レストハウスから姉沼ワカサギ釣り場までの区間は、参加者各自でご移動願います。
【申込方法】チラシ記載のQRコードまたは応募フォームからお申込みください。
【申込期限】2025年1月5日(日)
この体験会は、青森県上北地域県民局地域連携部「上北の自然・温泉・食を活かした観光コンテンツ事業」の一環で、あおもり創生パートナーズ株式会社への業務委託により実地します。
詳しくは、ワカサギ釣り体験会in 姉沼PDFをご覧ください。
お問い合わせは、あおもり創生パートナーズ株式会社 地域デザイン部/担当:小泉、鈴木 TEL 017–774-1390までお願いいたします。