カテゴリー:青森県立三沢航空科学館「工事に伴う休館のお知らせ」

『Pokémon GO』×三沢市公式ルートが登場!

2025年7月7日

📅 2025年7月7日

大人気ARゲーム『Pokémon GO(ポケモンGO)』は、📍位置情報を活用して、現実世界を舞台にプレイするスマートフォン向けゲームです。
ふしぎな生き物「ポケットモンスター」=「ポケモン」を🎯捕まえたり、⚔️バトルさせたりしながら、まるで冒険のような体験が楽しめます!

そして今回…
✨三沢市の公式ルートが新登場!✨

🔍公式ルートってなに?
『ポケモンGO』の公式ルートとは、
ゲーム内の「ポケストップ」や「ジム」をスタート地点・ゴール地点に設定し、おすすめのスポットを巡るルートのことです🚶‍♀️🌿

これは『ポケモンGO』の公式パートナーが作成していて、地元の魅力を再発見できるような構成になっています🏘️✨
普段のお散歩や観光が、もっと楽しくなる仕掛けです!

✈️【「大空のまち」三沢を楽しむ航空体験ルート】
👉 三沢市公式HPで紹介中

青森県内で初めて登場した今回のルートは、三沢市の人気スポット「三沢市大空ひろば」を中心とした公式ルート!🌤️

このエリアには、ポケストップやジムがたくさん設置されており、ポケモンを探しながらワクワクする散策ができます🎒🎮

「青森県立三沢航空科学館」もあり、
飛行機や宇宙に関する展示が楽しめ、航空のまち・三沢ならではの魅力を体感できるスポットです🚀🛩️

🐴イベント情報|7月12日(土)開催『レイドデイ』in 馬フェス会場!

さらに、道の駅みさわ斗南藩記念観光村で開催される「馬フェス」では、
東北初のPokémon GOコミュニティアンバサダー『yukisoul13(Xアカウント)』さんが所属する『Pokémon GO AOMORI MISAWA HQ』による「レイドデイ」イベントが行われます!

📍開催概要
【集合時間】13:30〜14:00
(※「Pokémon GOオフィシャルフラッグ」を目印にお集まりください)
【プレイ時間】14:00〜15:00
一緒にプレイしながら、三沢の夏を満喫しましょう!🔥

🧭ポケモンと一緒に、三沢のまちを歩こう!
『ポケモンGO』を片手に、三沢の空、科学、歴史、自然を感じる旅へ出かけてみませんか?🌈
観光とゲームが融合した新しい楽しみ方で、三沢市の魅力を再発見できます!

三沢を訪れた際は、ぜひ次のスポットへお立ち寄りください✨
📍三沢市大空ひろば
📍青森県立三沢航空科学館
📍道の駅みさわ斗南藩記念観光村
へお立ち寄りください!

ポケモンと一緒に、街の魅力を再発見しましょう!⚡🧡

 ▶『Pokémon GO』オフィシャルサイト:https://www.pokemongo.jp/
  イベント情報をご覧ください。
 ▷運営グループ Pokémon GO AOMORI MISAWA HQ:campfireリンク

夏本番!三沢ビードルビーチで海を満喫しよう🌊

2025年7月4日

📅 2025年7月4日

青森県三沢市にある人気の海水浴場「三沢ビードルビーチ」が、今年も夏季限定でオープンします!
広々とした砂浜と美しい海が魅力のこのビーチは、家族連れや友人同士、カップルなど、幅広い世代に愛されているスポットです。

🏖️【遊泳期間】
2025年7月4日(金)~8月31日(日)
上記の間、毎日開放されます!

🕤【遊泳時間】
9:30~16:00
※トイレ・シャワーは8:30~16:30まで利用可能です。

⚠️【注意事項】
・バーベキューはビーチエリア(砂浜)では禁止。
 →芝生エリアであれば、監視員の許可を得れば可能です。
・ゴミは必ず持ち帰りましょう。
・17:00以降は、トイレ・シャワー棟および監視塔は閉鎖されます。
・水温や気温が低い日、悪天候などは遊泳禁止となる場合があります。
 →当日の遊泳可否は、監視塔にご確認ください。

🌟青い海と白い砂、そして安全管理もしっかり整った三沢ビードルビーチ。
この夏は、自然の中でリフレッシュしに出かけてみませんか?

📞【お問い合わせ】
三沢ビードルビーチ監視塔
TEL:0176-54-4870

LIGHTS ON THE LAKEのお知らせ

2025年7月3日

📅 2025年7月3日

🎆三沢で今年初の花火!7月4日は小川原湖で夜空を見上げよう
アメリカの独立記念日「Independence Day(インディペンデンス・デー)」にあたる
2025年7月4日(金)、三沢市の**小川原湖ビーチ(米軍基地側)**で花火が打ち上がる予定です!

この花火は基地側から打ち上げられる非公式のものですが、三沢市側の小川原湖畔からも十分に楽しめます。
三沢の夏の夜を彩る、今年最初の花火になるかもしれません🎇
※一般の方の花火観賞は「三沢市小川原湖水浴場付近」からできます。

✅観賞時のお願い
路上駐車は絶対に避けましょう。
 →近隣住民の迷惑や交通の妨げになります。

ルールを守って、安全に楽しみましょう。

花火の打ち上げ中止や開始時刻などの詳細は不明です。突然の変更もあり得るため、予めご了承ください。

湖畔に吹く風と、夜空を彩る花火。
夏の始まりを、静かに、でも華やかに迎えに行きませんか?

※情報は変更される場合がありますので、観賞される方は十分にご注意ください。

 【Facebook】35FSS
 【Instagram】@misawafss
 【Webサイト】LIGHTS ON THE LAKE