カテゴリー:【2025シーズン】小川原湖カヤックラボ、始動!

三沢市先人記念館 令和7年度第2回企画展のお知らせ

2025年7月10日

📅 2025年7月10日

三沢市先人記念館では、令和7年度第2回企画展「廣澤牧場の生涯」を開催いたします。

【開催期間】2025年7月16日(水)~11月9日(日)
【開催時間】9:00~17:00(4月~10月)
      9:00~16:00(11月~3月)
      ※最終入館は閉館30分前まで
【開催場所】三沢市先人記念館企画展示室
【入館料】高校生以上 110円/小中学生 60円/幼児以下 無料
     ※小中学生は土曜日無料
【休館日】毎週月曜日(月祝の場合はその翌日)
     ※7月22日(火)、28日(月)、8月4日(月)、12日(火)、18日(月)は夏休み期間のため臨時開館
【主催】(一社)三沢市観光協会
【展示内容】
 ◇会津藩と廣澤安任
  生まれてから会津藩の公用方として登用され、戊辰戦争終結までの安任の役割、行動。
 ◇青森県と廣澤安任
  斗南への移封と青森県の誕生、谷地頭の地での開牧とその後、東京での死まで。

みなさまのご来館、お待ちしております。

 ▶「廣澤牧場の生涯」PDF

お問い合わせは、三沢市先人記念館 TEL 0176-59-3009までお願いいたします。


馬フェス「飲食ブース参加店舗」のご紹介♪

2025年7月9日

📅 2025年7月9日

2025年7月12日(土)に開催される「馬フェス」!
飲食ブース参加店舗が決定しました!

出店者一覧
■BUNBUN【Instagram:bunbun789456
 ホットドッグ、もつ煮込み等
■ESTAQUESADIOS【Instagram:esta_quesadios
 ナチョス、トルティーヤ、ドリンク等
■森ごち【Instagram:morigochi388
 キンパ、ヤンニョムチキン、ドリンク等
■RONRON【Instagram:Instagram:fruits_kitchen_ronron
 フルーツパフェ等
■Toshi’S DINER【Instagram:toshisdiner
 ホットドッグ、シャカシャカポテト等
■ハチパン
 象の耳等
■ゴーゴーカレー【Instagram:gogocurry55
 金沢のカレー等
■だい天【サイト内「食べる」:だい天
 空自空上げ等
■自遊木民族珈琲【Instagram:jiyuubokuminzoku_coffee
 自家製焙煎珈琲、ウィーガン菓子等
■Lounge Yumi【Instagram:towa_yumi
 ティーとお酒とローアルコールクラフトビール
■Naughty【Instagram:naughtymisawa
 サンドイッチ、飲料等
■欠茂商店【Instagram:grocery_store_kakemo
 野菜、乾物、調味料等
■peach moon【Instagram:peach_moon_mami
 アクセサリーワークショップ等
■Haru Haru crepe【Instagram:haruharu1126m
 クレープ、ドリンク等
■空の台所‐光苑-【Instagram:sora.retro.diy2022
 韓国屋台料理、コットンキャンディ等
■ばくだん焼本舗八戸CC【Instagram:Ck_baku2025
 まん丸お好み焼き等
■∞PAN【Instagram:∞PAN
 揚げ焼きパン、ドリンク、アイス等
■きっちんかーまとか
 抹茶ラテ、ホットドッグ、カフェラテ等

※出展者及び提供内容が変更になる場合がございます。

フードブースも充実した「馬フェス」!
ぜひ、ご来場ください!!

【関連ブログ】
 ◇馬とふれあおう「馬フェス」開催のお知らせ
 ◇「馬フェス」手ぶらでBBQのお申し込みは7月3日までです!
 ◇『Pokémon GO』×三沢市公式ルートが登場!

「食品サンプル展」in 三沢航空科学館が開催されます!

2025年7月8日

📅 2025年7月8日

青森県立三沢航空科学館で、本物以上においしそう!「食品サンプル店」が開催されます。

【開催期間】2025年7月19日(土)~9月28日(日)
【開催時間】午前の部 9:30~12:00/午後の部 13:00~16:30
      ※最終入場は各部終了の15分前
【開催場所】青森県立三沢航空科学館
【チケット料金】一般 900円・小中高生 500円・未就学児 無料/常設展セット(一般) 1,500円
  ※年間パス会員は20%OFF
  ※チケットは当日券のみの販売です。
  ※未就学児は保護者必須です。
   安全確保のため、大人1人につき2名までとなります。   
  ※チケットの紛失など、いかなる場合も再発行はいたしません。
   お取り扱いにはご注意ください。 
  ※現金との交換はいたしません。
【主催】青森県立三沢航空科学館
【協力】イワサキ・ビーアイ(株式会社 岩崎)
【後援】三沢市、三沢市教育委員会、三沢市商工会、(一社)三沢市観光協会、読売新聞青森支局、朝日新聞青森総局、東奥日報社、デーリー東北新聞社、RAB(青森放送)、ATV(青森テレビ)、ABA(青森朝日放送)、TVI(テレビ岩手)、MIT(めんこいテレビ)、エフエム青森、コミュニティラジオ局BeFM

世界食品サンプルのパイオニア「株式会社 岩崎」が主催する「製作コンクール作品」など約130点をもとに食品サンプルの歴史や製作工程、技法なども披露する楽しさもりだくさんのイベントです!
リアルでアートな世界、驚きと感動を存分に味わってください。

食品サンプル製作体験
食品サンプル製作のワークショップを行います。
プロが食品サンプルの作り方やコツを伝授!
この機会にぜひ体験ください!
参加は、「食品サンプル展」の当日チケットと、別途体験料が必要です。
また、事前申込制となります。
①クリームあんみつ製作
【開催日】7月19日(土)・20日(日)
     8月23日(土)・24日(日)
【体験料】2,200円(税込)
②天ぷら・レタス製作
【開催日】9月13日(土)~15日(月祝)
【体験料】2,500円
※①②ともに、1日4回開催。各回16名

※7月の製作体験募集締切は7月14日(月)です。
 ▶7月19日(土)・20(日)の事前募集はこちらから!

お問い合わせ、お申し込みは、青森県立三沢航空科学館 TEL 0176-50-7777までお願いいたします。