「道の駅みさわ斗南藩記念観光村」ってこんなところ!

2025年8月5日

📅 2025年8月5日

道の駅みさわ 斗南藩記念観光村は、広大なフィールド内に

📍「斗南藩記念観光村」
📍「総合案内施設くれ馬ぱ~く
📍「三沢ホースパーク
📍「三沢市先人記念館
などが集まっており、一体となった複合施設としてお楽しみいただけます🐴✨

🏞️ 「斗南藩記念観光村」では
🚗 ゴーカート場・バッテリーカー広場
🏘️ 開墾村(リアルな人形で当時の暮らしを再現!)
🕘【見学時間】
4月~10月:9:00~16:30
11月~3月:9:00~16:00
🐴 ミニチュアホースの餌やり体験や、
🤸‍♂️ わんぱく広場の遊具もあり、大人からお子さままで楽しめます!👨‍👩‍👧‍👦

📚 「三沢市先人記念館」では…
廣澤安任の波乱の人生を常設展示でご紹介✨
「野にあって国家に尽くす」信念を貫いた先人の挑戦をぜひご覧ください。

「六十九種草堂」は廣澤安任の住居兼書斎を復元した建物です。
「六十九種草堂」という名前は、
明治14年に東京で開催された内国勧業博覧会で、
🐄🐎 牛馬の飼料として用いる69種類の野草の研究成果を出品したことを記念して命名されたものです🌿
その功績を讃え、当時親交のあった勝海舟から
「六十九種草堂」と揮毫された書が贈られたという、歴史ある場所です🖌️✨

🐎 「三沢ホースパーク」では…
・乗馬体験🐎
・トレイル体験🌳
・引き馬体験や餌やり体験も🐴💖
自然と馬にふれあえる、心豊かな時間をどうぞ🍃

🍽️ 「総合案内施設 くれ馬ぱ~く」では…
📌 観光・道路情報
🥕 地元野菜やお土産販売
🍔 レストラン併設
人気メニューはこちら👇
✨三沢名物「エアフォースバーガー」
✨話題の「ごぼう茶ソフト」🍦
お腹がすいたらレストランへ、帰りは新鮮野菜やお土産もぜひ🎁

道の駅みさわは🗺️ 現在開催中「上十三・十和田湖周遊スタンプラリー」のスタンプ設置会場です📍
▶ 詳細はこちら
👉 「上十三・十和田湖周遊スタンプラリー」

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♪
📍村内マップはこちら👇