カテゴリー:青森県立三沢航空科学館9月のイベント情報

青森県立三沢航空科学館9月のイベント情報

2025年8月27日

青森県立三沢航空科学館の9月イベントでは、三沢空港2025「空の日まつり」や「消防・救急フェア」などのイベントが催されます。
また、三沢基地航空祭にあわせ、F-2Jr展示と撮影会も行われます。

「F-2Jr展示と撮影会」

【開催期間】2025年9月13日(土)~23日(火祝)
【開催時間】9:00~17:00
【開催場所】青森県立三沢航空科学館ガレリア
【料金】無料
※撮影会は、開催期間中の土日(13:00~14:00)となります。

三沢空港2025「空の日まつり」

【開催期間】2025年9月27日(土)・28日(日)
【開催時間】10:00~15:00
【開催場所】青森県立三沢航空科学館常設展示場内
【料金】無料 ※保護者同伴必須
・JALふるさとアンバサダーによる「なりきりキャビンアテンダント体験」(13:00~14:00 ※事前申込制 10名程度)
青森屋 by 星野リゾートによる「鮪一本釣りみくじ」
・親子でチャレンジ!ECO発電体験会「発電体験わんわんレース」(※27日のみ)

「消防・救急フェア」

【開催日】2025年9月27日(土)
【開催時間】10:00~14:00
【開催場所】青森県立三沢航空科学館大空ひろば・ガレリア・エントランスホール他
【料金】無料
はしご車搭乗体験等さまざまな催しが開催されます。
詳細は下記のホームページでご確認ください。

大好評の「食品サンプル展」は9月28日(日)まで開催中です!
リアルでアートな世界、驚きと感動を存分に味わってください。
関連ブログ:「食品サンプル展」in 三沢航空科学館が開催されます!

詳しくは、青森県立三沢航空科学館のホームページをご覧ください。

お問い合わせは、青森県立三沢航空科学館 TEL 0176-50-7777までお願いいたします。

「空港を守る ひと・しごと」体験会 のお知らせ

2025年8月26日

三沢空港を会場に、「空港を守る ひと・しごと」体験会を開催します✈️
空港の安全や運営を支える仕事について、実際に見て・触れて・体験できる貴重な機会です。ぜひご参加ください!

申込締切:8月30日(土)
※締切が迫っておりますので、お早めにお申し込みください。
 ▷「空港を守るひと・しごと」体験会お申し込みフォーム

【開催日】2025年9月27日(土)
【開催時間】12:00~14:30(受付11:00開始)
【対象者】小・中学生と保護者15組(全30名)限定 ※事前のお申し込みが必要
【参加費】無料
【主催】三沢空港空の日まつり実行委員会
【後援】日本航空 青森支店、三沢市教育委員会、三沢空港利用促進期成会

普段は立ち入ることのできない「空港内の施設」や飛行機の「駐機中の作業」が間近で見ることができるほか、実際に空港の検査で使っている「金属探知機」や「X-RAYモニター」による手荷物検査体験もできます!

9月27日(土)・28日(日)は、「三沢空港 空の日まつり」も開催されます。
(開催場所:三沢空港青森県立三沢航空科学館)

「三沢空港 空の日まつり」の内容につきましては、改めてブログ記事でご紹介させていただきます。

詳細は、三沢空港のホームページをご覧ください。
お問い合わせは、三沢空港 TEL 0176-53-7500までお願いいたします。

三沢小川原湖水浴場、2025年度の営業が終了しました。

2025年8月25日

📅 2025年8月25日

🏖 小川原湖水浴場 2025シーズン終了のお知らせ
2025年の小川原湖水浴場は、8月24日(日) をもちまして今シーズンの開設を終了いたしました。
今年も多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

🌿 湖水浴は終了しても、まだまだ楽しめます!
湖水浴の期間は終了しましたが、小川原湖では「小川原湖カヤックラボ」のカヤック体験など、通年を通して楽しめるアクティビティがたくさんあります。
四季折々の自然を感じながら、湖でのひとときをお楽しみください。

🌊 海遊びはまだまだこれから!
三沢ビードルビーチは、2025年8月31日(日) まで遊泳が可能です。
夏の終わりまで、海でのレジャーを満喫してください。
※関連ブログ:夏本番!三沢ビードルビーチで海を満喫しよう🌊

来年もまた、小川原湖水浴場で皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
たくさんの笑顔とともに、また素敵な夏を過ごしましょう♪